9月21日(土) 今日の札幌 くもり 16℃/9℃
 
グランヴィレッジをチェックアウトして、豊浦町に行ったりしてヒマを潰す。

 

2泊目

去年泊まって気に入った「ゆとりろ洞爺湖」
 
 
1泊目のホテルと違い、湖畔から離れています。
 
自動チェックイン機
 
レシートみたいのが出てきます。
いっさい、フロントでの手続きはなくセルフです。
 
去年との違いは、部屋のカギがなくなったこと。
紙に番号があり、それを押して部屋に入ります。
鍵を持つ煩わしさがなく、良かったグッ
(最初は覚えるのが大変)
 
安い「お部屋はおまかせプラン」にしました。
 
和室 10畳 520号室

 
2人には広いビックリマーク5名まで泊まれます。
 

 
昭和レトロです。

 

無駄に広い玄関

クローゼットは押し入れと昭和です。
 
和室は10畳と6畳があります。
広い方にしてくれたのは良かったのですが・・・
 
窓からの眺めがこれです。

 
廃墟のホテルと住宅チーン
まるっきり、洞爺湖の反対側。
 
まあ、去年の湖畔側でもこんな眺め。
 
広いから、まあいいか。
前日に湖畔に面した部屋を満喫したので。
フロント横の貸し出しコーナー

 
浴衣一式がレンタルできます。
 

 
ペットと一緒に泊まれる部屋があります。

 
ペットの服までレンタルできる。
けっこう、ペットを連れた方が泊っていました。
 
自分で豆から入れるコーヒーコーナー

 
デザート食べ放題

 
こちらの売りは、オールインクルーシブ。
 
15時~21時まで
日本酒・ウィスキーなど飲み放題!!
夕食時も生ビール赤ワインなどが飲み放題です。
だから、ここを選ぶんです。
 
レンタル自転車も無料。
 
自転車で湖畔を回って来ました。
 
 
(続く)
2023年

 

 

ゆとりろの前に泊まりました

 

コスパ最高な昭和なホテル