今日はココロとカラダと健康美について書こうかな、と思います。
私の扱っている「予防美容」を提唱している化粧品のパンフレットの最初のページです。
この中に、「自分を信じる」 と言う言葉があります。
この世界と関わっていると、「真の健康美」を目指す上でカラダ「だけ」を扱うということは、絶対的な限界がありました。
「ココロ」、更には「タマシイ」の部分にどうしてもふれないと、真実を知ることが出来ないのです。
今日は健康美の観点から 「自分を信じる」 ここにふれたいと思います。
カラダにあらわれる様々な症状。それらは私たちにメッセージを投げかけています。
どこから? 何のために…?
その症状はある日突然現れたり、一度に現れたりはなかなかしません。その症状のはじまりとなるきっかけは、外側からやってくるということはないのです。たとえウィルスによる感染でも、外側からやってくるようで、実は自分の免疫バランスが崩れなければ感染などはしないのです。
どこからやってくるんだろう…? どこからでしょうか。
それは。。。「自分の内側」からやってきます。
「自分の内側」っていったいなんなのでしょうか。それは「私のココロ」
…心や感情の乱れ、ストレスなどでカラダはさまざまに症状をあらわしてきます。
「緊張する」 これをひとつとっただけでも、
口が渇く、胃が痛くなる、手や腋に汗をかくし、顔は紅潮したりします。吐きたくなったりもしますね。
自分の内側=自分のココロの状態
が今のカラダをつくりあげているということがこのことからもわかります。
そうなのです。今の体の症状は自分の押し込んでいる、もしかしたら自分でも気づいていない「内なる心のメッセージ」なのです。冷え症で悩んでいることも、酷い生理痛なのも、便秘も、肩コリや腰痛も、太ってきたことも、吹き出物等の皮膚のトラブルも…。
自分の顕在的な意識では感じていない潜在意識の訴えをカラダはその「症状」として現してくれているのです。このようなことを細かく分析して本にして出している方もいらっしゃるほどです。私は「この症状はこういう心の状態だから」とかそういうことはよくはわかりません。さまざまな文献から「傾向」として参考にさせていただいています。
一番大切なことは、そういうことを「知っていること」ではなくて、その症状をあらわす「その方の」ココロとカラダを健康美へと、どう寄り添っていくのか…。ということだと思うのです。
次の一歩へ、その道を探り一緒に歩んでいくのが私のお役目の一つなのだと思っています。
ココロもカラダも(タマシイも)すべてはバランスで成り立っています。ココロが元気ならカラダも元気です。
カラダが不調だと、百パーココロが元気であるとは言い切れないのです。またその逆も然り…。
だからこそ「自分を信じる」ということは、健康美への扉を開ける重要なカギとなるのです。
そうなんですけど…私も含め、「自分を信じる」って簡単ではないですよね。「も~自分が信じられない!!」…よく言います(笑)
その信じられないあれやこれやがゆがみとなってカラダに症状を作っているのだとしたら…?
そんなこと思ったら、ますます自分が信じられなくなっちゃいそうですね(笑)
「自分を信じる」ということは「自分を許す」ということなのです。
「こんな私が許せない」「こんな私じゃダメなんだ」「私が悪いんだ」そんな思いが潜在意識の自分へナイフを突き刺し、その傷がカラダの症状への種になっていくのです。これは、自分と違う他人へ向けての許せない思いに対しても実は同じことが言えるのです。(どういうことかはまた別の機会にお話ししますね。)
だからこそ「カードリーディング」は内なる声と繋がるツールとして最高の助けになるのです。ココロの許しデトックスですね。
そして、カラダの許しデトックス、最高の助けとなるのが「湿性温熱オイル湿布」です。この施術は、さまざまなカラダの症状に対して驚くほどの結果を残しています。ココロとカラダをいっぺんに許しのデトックスへと導きます。こちらの技術はまた改めて投稿します。
そして、ココロとカラダの波動バランスの維持や助けに「ロール技術」、「オーラドクターサポート(後日紹介します♡)」「ミタススキンケアシリーズ(後日紹介します♡)」となっています。
「今の私」をカラダは忠実に物語ってくれています。そんな「カラダ」にココロを沿わせてあげてくださいね。そして一言、
「いつもありがとう。」「ごめんね。」「ゆるしてね。」「愛しています。」
私を生き、活かしてくれているカラダに声を掛けてあげてくださいっ。ホ・オポノポノです(*^^*)
今回も長くなりました。最後まで読んでくださった方ありがとうございました。
あなたのココロとカラダ、細胞の健康美を祝福いたします。
Dimplist 多叶来未