スピタルフィールドマーケット、サウスバンクマーケットなどで見かけるエチオピア料理。

最初はあまり魅かれませんでしたが、いろんな人が並んでいるのを見て、試しに買ってみました。


左側のブラウンっぽい渦巻き状のものが、「インジェラ」という名前のエチオピアのパンです。


インジェラは、テフという穀物の粉をエチオピアから輸入して作っているそうです。
テフを使うと割高になるので、安くあげるために小麦粉で代用するお店も多いそうですが、そうするとインジェラの色が白っぽくなります。


ここのお店はテフを多めに配合して作っているそうなので、ブラウンっぽい色をしています。
発酵させて作るので、3日間かかるそうです。
このセットは、ハウススペシャルというもので9ポンドです。下にクスクスが敷かれています。


ベジタリアン、ビーガン、グルテンフリーということでヘルシー志向の人に人気なようです。

ベジタリアンでなくてもおいしいと思うと思いますニコニコ


少しずつ煮込んだ野菜、ほうれん草や豆、オクラなどが入っているので、味のバラエティーが豊富なのに加えて見た目も華やかです。