ポーランドに旅行に行って来ました。

トラムは24時間運行中のよう。


カジミエシュというユダヤ人地区を巡るウォーキングツアーに参加。第2次世界大戦前は、この地区に6万人ほどのユダヤ人が住んでいたそうですが、第2次世界大戦後には千人ぐらいまで減ってしまい、今は数百人しかいないそうです。


ゲットーに送られた人たちが隠れていた場所。




シンドラーのリストの舞台となった工場が博物館になっています。シンドラーの席。映画に出ていたそのものでした。


今はワルシャワがポーランドの首都ですが、その昔はクラクフが首都だったそうです。王様が住んでいたヴァヴェル城。


ヴァヴェル城の中庭



黄金のドラゴンの洞窟。



洞窟の出口にはドラゴンが、ファンタジー好きにいいかも。



ここにはドラゴン伝説があります。


昔人をさらって食べるという恐ろしいドラゴンがこの洞窟に住んでいたことに困った王様が「ドラゴンを倒した者は娘との結婚を許可する」とドラゴンを倒す勇気のある者を募いました。


それを聞いたある若者が硫黄食べさせた羊を使ってドラゴンを誘い出そうという計画を立てて、実行しました。羊をドラゴンの住む洞窟の近くに置いて様子を伺っていたところ、まんまと誘われたドラゴンが出てきて羊を飲み込んだのです。


しかし、しばらく経つとお腹の中で硫黄が燃えだしたため、猛烈な喉の乾きに襲われたドラゴンは川の水をがぶがぶと飲み続け、腹が裂けて死んでしまったそう。若者は無事にドラゴンを退治して、お姫様と結婚しました。




ポーランド名物の餃子ウシュカ。



アイスクリームも有名なようで、あちこちにアイスクリームショップがありました。