昨日遅くまで会社に残っていたら、掃除の人が来た。

「遅くまで働いているね。」

「掃除機はかけなくていい?」

今までいた移民みたいな人たちではなく、働きざかりぐらいの年齢のイギリス男性だった。


イギリス人って掃除の仕事はしない人だと思っていたので、びっくりした。


不景気で仕事を選んでいる場合ではないのかもしれない。

遅くまで働いているね、なんて言われたことがなかったので、珍しく感じがいい人だなって思った。まだ掃除の仕事を始めたばかでフレッシュな気分なのかも。


私もたまに掃除の仕事をしに行くとき、4分の1以上交通費に取られて割に合わないなと暗い気持ちになることがあるけど、行った先の人の顔を見ると来てよかったと思う。掃除は何も考えず、頭を空っぽにしてやれるので、清々しい気分にもなり、気分転換にもなる気がするし。