職場のお節介な人、なにか言うと、あーしたほうがいいんじゃない、こうした方がいいんじゃない、それはやらないほうがいいといちいち口出ししてきます。
こういう行動はお節介かどうかわからなかったのですが、ネットで調べるとやっぱりお節介な人がやることなようです。
クリスマスで、自己中な人たちが街にたくさん買い物に出てきているという話題になり、お節介な同僚が「そんなに自分本位で押しまくってくる人たち、こわいですね。」みたいなことを言っていて、それはあなたでは、、と思いました。
たまに言われるならいいのですが、毎回お節介に絡まれると、どんな発言でも、うわ、また来たかと防御体制に入ってしまいます。