このオレオケーキニューヨークチーズケーキ風のずっしり重いチーズケーキかと思ったら、ゼリー状の軽い食感のまずいケーキでした。
それで、7.40ポンドもしました。今度は重いチーズケーキを見つけたいです。
最近、とても嫌なことがありました。
申し込んだ学校から、私の態度がrudeだって追い出されたんです。
先生は、助けようとしたのに、私の態度がrudeで勘違いをしたり、言っていることを理解できないので、学校の責任範囲を超えているからターミネートするってメールを送ってきました。学校とは一切関係ないから、将来的にも一切関わってくるな、とのことでした。
先生は、自分が一番正しいという感じの人で、他の人は間違っている、先生に刃向かうなら出て行けといった感じでした。それなら、お金を払う前に言ってくれたら、そんな学校申し込まなかったのに。
最初は、随分と甘いことを言ってきて、お金を払ったあとは、全部私がrudeな人間で悪く、先生は助けようとしたのに、それを踏みにじったというような書き方で、話し合いすらできませんでした。
先生は、役に立つ建設的な批判ではなく、私がrudeでalways misunderstood をするmessy thingsな人間だと批判してきました。
いつも批判的な人とどう付き合うか迷います。批判も受け入れないと成長できないと思うからです。でも、酒井光雄さんのコラムに批判的な人とは、付き合わないのがいいと書いてあるのを見て、すごく納得しました。こういう人と関わっていると運気が逃げていくそうです。
この先生は、自分が親切で人助けが好きだと思っているところが怖いです。人は嫌な思いをするとそれに快感を覚えるタイプだと思います。車を運転していてちょっと気に入らなかったら、目の前すれすれにわざと滑り込んで嫌がらせして、大喜びする人みたいに。
今ごろ私にこんな思いやりのないメールを送って、正しいことをしたと、気分がよくてうきうきしていると思います。自分さえよければ、後はどうでもいいと思っている人に会ったと思っています。思いやりのない人は、自分のことを親切だと思っているみたいです。大金を丸損してしまいました。独裁者タイプには気をつける、今後の教訓にしたいと思います。