南米旅行中です。
航空券が高かったので迷ったのですが、来てよかったです。
シックス6、セブン7で英語の数字を学んだせいか、セイス6、シエテ7頭が逆になるスペイン語数字でいつも間違えます。
こちらの人のいいところは、まあいいかという姿勢です。今の現状が1番幸せだと思って受け入れるんだそうです。
もっと若ければ、私も栗色やブロンドだったら、あのときこうしておければよかった、この歳で独身のなで悲惨と思われているかも、ブスだから振られたなど今の状態への不満は多々ありますが、今が1番と思うと、現実を見なくてすみます。少し前向きにもなります。実際にそういう価値観の中で暮らす人たちの間にいて、口で言うのは簡単だけど、できなかった今が1番を実感することができている気がします。
女優の片桐はいりさんの本を見つけました。グアテマラで過ごす弟さんについての本だとか、おもしろそうで読んでみたいとウィッシュリストに追加しました。