最近、とても怖い人と知り合いました。

自分は親切な人になりたいのか、誰にでも親切にしたいんだよ、それがmy pleaure と言っていたのですが、誰にでも親切にしたいというのがくせ者で。

自己満足っぽいです。

 

彼の友達は、彼が親切な人なので、好いているんだと思います。

大工なので、家のちょっとした壊れたところなどがあった場合、

彼に頼めば、友達ということで、出張して無料でなおしてくれるので、いい人だと思うと思います。

彼も親切な人だと人から言われて、満悦にひたっているようです。

 

でも、差別心の強い人なので、私のことは臭くて汚いアジア人だと言っていました。

大工だからか、口が悪くてとても自分勝手で、振舞いも荒っぽかったです。

それでも、依存心の強かった私は、淋しいときはいつでも話を聞くというので、その人にコンタクトを取ったりしていたのですが、

でも急にもういらなくなりました。

 

いつも将来に不安を感じて、淋しいと思ったときに話しを聞いてくれる人が必要だったんですが、

急にもういらなくなって、その人のことはブロックして、そのまま気にもならなくなりました。

 

急成長なのか、もしくはまた依存心が高い状態に戻るのか、まだ分かりません。

でも、夜ぐっすり眠れるし、自分のしたい勉強はやる気を持ってできるし、本も楽しく読めるし、いたって健康な状態です。

ブログって辛いときには書けなくなるんだと思います。

このまま依存心のない状態で、いければ自分的に本当に心が楽なので

続いてほしいなって思います。

他人に自分の持っている何かを利用してもらって、引き続きコンタクトを取ってもらうといった必死の自己犠牲の、すがりつく必要もないので、とても楽です。依存心ってやっかいなものなんだなって思います。