今日で7月も終わりです。現地採用での勤務はあと1年で5年になります。5年経つと永住権の申請資格が得られます。

4年間長かったなーと感じます。
あと1年、まだ長いし、全然気が楽にはなりませんが、1年を切るということにほっとしています。
4年前は、また首になったらどうしようなど、毎日心配ばかりしていました。

私の場合戦略は、「耐える」です。
シンプルなのですが、今までの経験から言って、耐えることは大切だと思います。

心の支えになったものは、たくさんあるのですが、その1つに戦争の本があります。
その当時の人々の忍耐力を知ると励みになります。
文庫の最後にも、人生のバイブルとして、心弱気ときの活性の糧として、散華の世代からの感動の肉声に、あなたもぜひ、耳を傾けて下さいとあるのですが、心弱気ときの糧になりました。




もっと明るい心構えで、楽しく仕事をすることができればいいのですが。