会社の受付の人からランゲージエクスチェンジっぽい
申し出があったのですが、断ってしまいました。
毎回、2,3フレーズを用意して教えあうというもの。
彼女は、英語、オランダ語、スペイン語、フランス語が
話せる語学の才能のある人です。
今度は日本語の勉強をしたいので、カフェに行って
フレーズを教えあわないというフレンドリーな申し出。
私はランゲージエクスチェンジが嫌いなので
この申し出に、どう答えようか迷ったのですが
ごめんなさい、あんまり気が乗らないです、
きっとあなたの日本人の友人が手伝ってくれると
信じています、と返信をしました。
返信をしないという手もあったかと思います
もしくは、もっとあたりさわりのない返信でも。
彼女からの返信はありませんでした。
もともと彼女とはそれほど親しいわけでもないので
友人を助けたいという気持ちにもなれず。
いやいややるのは失礼なので、正直に回答して
嫌われてもいいやとも思いました。
これから、受付にいる彼女に会わないように避ける
ようになりそうです。
なんて心が狭いんだと思われたかもしれません。
語学はお金を払ってクラスを受けるほうが
合っているので、仕方がないです。
申し出があったのですが、断ってしまいました。
毎回、2,3フレーズを用意して教えあうというもの。
彼女は、英語、オランダ語、スペイン語、フランス語が
話せる語学の才能のある人です。
今度は日本語の勉強をしたいので、カフェに行って
フレーズを教えあわないというフレンドリーな申し出。
私はランゲージエクスチェンジが嫌いなので
この申し出に、どう答えようか迷ったのですが
ごめんなさい、あんまり気が乗らないです、
きっとあなたの日本人の友人が手伝ってくれると
信じています、と返信をしました。
返信をしないという手もあったかと思います
もしくは、もっとあたりさわりのない返信でも。
彼女からの返信はありませんでした。
もともと彼女とはそれほど親しいわけでもないので
友人を助けたいという気持ちにもなれず。
いやいややるのは失礼なので、正直に回答して
嫌われてもいいやとも思いました。
これから、受付にいる彼女に会わないように避ける
ようになりそうです。
なんて心が狭いんだと思われたかもしれません。
語学はお金を払ってクラスを受けるほうが
合っているので、仕方がないです。