クリスマスイブの夜、佐藤広大さんのクリスマスライブに行ってきましたよ。


場所はすすきのシアテル札幌。


第1部が長引いたため、集合時間を15分過ぎて、18:45から整番10番毎にエレベータで会場へ。
建物内とはいえ、1階自動ドアから冷風が入ってくる中、30分待つのは辛かった(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠


ライブの様子は広大さんのSNSからお借りしましょう💞

第1部はサンタコスチューム。


第2部は眼鏡に黒スーツ。


オープニングはアルバムCallingの1曲目
♪Feel Me Now

続いて
♪Color

(以下、曲順不明)

クリスマスイブに相応しく、甘いスローナンバーが会場を暖めます。

雪の季節ということで
♪なみだ雪

「タイから帰国して喉の調子が悪い。第1部も途中で声が枯れた。今も大丈夫かな?」

無茶ぶりコーナー
♪冬のリビエラ 
キーボード演奏に合わせてハスキーに熱唱したら、声が絶好調になりました。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

次に虹と雪のバラードを歌いたくなって、歌詞をマイク下にあるiPadで検索し熱唱。
「いい曲だな~。地下鉄でも流れてるよね」

ちなみにキーボードは中村さん。
ドラムスは三浦さん。

この2人が24時間テレビの発寒イオン
〜北海道150周年バンドが北海道らしい40曲を歌う〜
で演奏したのだそう。
「ヴォーカルは俺ともう1人いたからいいけど、演奏し続けるのは大変だったでしょ」

他にもカバー曲で
♪ラスト・クリスマス

♪Nice'n Slow
名前も知らない女性との一夜をエロく歌いあげます。

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

「私は2020年、2021年とライブしたけれど。コロナ禍で観客が声も出せず、アクリル板越しに会話して、マスクでお客さんの表情が見えない。
次の曲は、そんなコロナ禍に作った歌です」
♪あい風
 
終盤は
♪Lazy
♪Calling

みんな立っていいですよ、と言いながら
♪Stand Up
曲が終わったら「すわっていいですよ」

アンコールは一度ステージを降りて手拍子で再び…というまどろっこしいことはせず
「アンコールがあったていで」
♪イチゴイチエ

MCでは観客との会話を楽しみ、最前列の子どもに写真集でどのショットが一番好きか尋ねる、そんな自然体の佐藤広大さんでした。