手作業でやったら3日かかる

その作業をマクロで組むと6日かかる

というとき、2回以上作業が発生する場合、元が取れるという考え方がある。


実務では、この考え方を周りに理解させるのは難しい。なぜなら、マクロの威力を知らず「それなら手作業でやった方が早いじゃん」という人間が一定数いるからだ。


この手の人間は、手作業の方が早く、ミスが少ないという考え方をしがちで、マクロを実行してみせても、何故か納得はしてくれない。


結論、マクロはこっそり組み、こっそり実行せざるを得なくなる。