VBAは比較的簡単なプログラミング言語と言われている。
例えばPythonは環境構築からやらなければならず、EXCELがインストールされていれば使えるVBAとは、始める難易度から違ってくる。
そして、VBAではオフィスソフトしか自動化出来ないという欠点がある。
ところが、VBAの知識は他言語の理解をするのに共通点がある。
例えば、繰り返し処理、条件分岐は書き方がちょっと違うだけで、概念は全く同じものであるから、VBAを理解出来ている人からすれば、他言語の繰り返し処理、条件分岐は、すっと理解出来る。
しかしVBAの欠点としては、EXCEL特有の概念である、シートオブジェクトやセル範囲といった処理の知識は全く他言語の理解には役に立たない。
逆に、配列やユーザー定義関数の作り方などは、他言語でも登場する概念なので、配列やユーザー定義関数を使いこなせている人ほど、他言語の学習はしやすい。