DJI  AVATA2

 

設定→制御→送信機→操作感度

Mモードでの送信機感度(Expo)調整 

 

 

#DJI #AVATA2 #ドローン撮影 #マイクロドローン #rate #カメラ設定

 

#ドローン設定  4月で天気が良かったので 4K 60P ND16 シャッタースピード120 WB 5500 ISO100 上限800 開けた光の強い場所から木陰に行くので ISO100-800 D−LOG M10bit Manual Mode wide 4:3 EIS  off Gyroflow    

 

Rate 今回の機体のRateはアバウトにこんな感じで飛ばしてみましたが、もう少し ちゃんと検証テストすればもっと飛ばしやすくなると思います。 

 

①室内や狭いところでゆっくり滑らかに飛ぶ設定 N-S-MどのモードでもOK 

                         中央感度 最大レート Expo

ROLL               100            420                0.56

PITCH              110            420                0.56 

 YAW                 60             380               0.56  

 

Mモード姿勢制御  オフ  

マニュアルモードで飛行 

 

①セッティングで飛ばした映像 

 

 

②広い場所で気持ちよくパワフルに飛ぶセッティング

160   700  0.56

180   900  0.56

100   800   0.56

 

③パワフルから若干マイルドにたセッティング

150   700    0.58

170   900    0.57

100   800    0.57    

 

あくまでテキトーな個人のセッティングです。 

飛ばしにくい方は真ん中の高い数字を少しずつ下げて右の数字は少しずつあげて鈍くすればよいかと。

左の数字はロールとかピッチとか1秒間に何度傾くかのセッティング 高くするとスチック倒すとくるっと早く回る。 真ん中は外側のスティック感度・ 一番右は中央のスティック感度 数字を上げるとフラフラを抑えるので鈍感になっていく。   間違ってたらコメントで教えて下さいw 

コレを見て、もっとここを少し変えるともっと良くなるよ!って教えてくれる優しい人がいたら是非コメント下さい。

↓ ③番で飛ばした映像

 

 

 

 

 

 

AVATA2 D-LOG M   →→  LUT

 

Forest専用✨ LUT ダウンロードURL

x.gd/3osGU

 

AVATA2の良いところ悪いところ

 

マイクロドローンと比べ荷物が激的に少ない。

電波が切れたら着陸・HOME・ホバー選べる

1本でのバッテリーがかなりもちが良い  マイクロ4〜5分 AVATA2 15分弱 

NモードSモードでは高度維持する

カメラがチルト出来る 

音が静か

電波が弱くなると画面下が黄色く光る16Mbps以下 ・・もっと悪くなると3~5Mbps以下で赤く光る

頑丈

墜落して壊れても ケアリフレッシュ 保険が効く

2.4Ghzで無線免許がいらない

全てにおいてDJIなので信用性が高い

NDも簡単に装着 

たぶん良いところあげたらキリがない・・・ 

 最終設定

https://x.com/tm3939drone/status/1786740807040655368?s=46

 

悪い点・・・

Nモードでロックステディーでも風が強いとブルブル震えるときがある

Gyroflow でFOV1.0 でもクロップしきれずに黒い部分が以下のようにはみ出る 

その黒い部分を消すとなるとかなりクロップしないとならない・・・ 

 

Goproのreelsteadyと比べGyroflowだと書き出しがかなり遅い・・・PCスペックに依存するとは思いますが・・・遅っ!

ドローン速度が30km前後で急旋回すると腰砕けになりガクッと機首が下がる(怖) 

※SDや内部ストレージがなくなってもRECしてるかのようにタリーズランプが点滅している SD-Fullっては出てるけど。

RECデーターが3:50秒近辺で分割される。

Gyroflow4:3 EIS オフで分割されるとかなり厳しい展開にw 

ノーマルモードで低く飛ぼうとするとセンサーオフ出来ないので着陸になる場合も・・・

機体のカメラは暗い夕景はかなり解像感がなく、Mavic1やMavic2Zoomで夕景撮ったときのようなボヤけてノイジーでショボい解像感を思い出しましたw 次回はNDも取りISOいくつまでは解像感が失われないかテスト。

風が吹いているときにNモードやSモードではカメラの傾きが酷い・・・ ジンバル無いので仕方ない。 

マニュアルで飛行すれば問題なし。 

 

 

以上 良いところや悪いところありますが、総合的に見て免許が必要なマイクロやってなかった人にとっては素晴らしすぎる機体かと思います。 

 

私のように仕事でマイクロやってる人にとっても、本当に素晴らしい機体。

 

まだ飛行回数が少ないので検証が必要かと思うので今後も検証していきたいと思います。

 

仕事でも電波届くか届かないか微妙なときや、川の上とか落ちたらマズイ場所とかでは使いやすい機体ですね。

 

タイトな室内現場でスタビかけながらやるには圧倒的に処理が早いGoProがやはりまだまだ活躍しそう。

室内でも自作機はAVATAよりスムーズで思ったように飛ばせる感じ。 

 

圧倒的に荷物も少なく、準備もあっという間にできるAVATA2 

荷物も多く、準備にも時間がかかるけど自分用にカスタマイズされて今まで様々な現場で活躍してきた自作機が良いのか。。

 

 

結局どちらも必要な機体だと思いました。 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ にほんブログ村 にほんブログ村 その他趣味ブログ 空撮へ にほんブログ村 にほんブログ村 動画紹介ブログへ にほんブログ村