RCC 新春ラン 手賀沼・岡発戸 19-1-19

平成最後の新春ランは千葉県は我孫子にやって来ました。寒いこの時期は平地で距離も少なく、のんびりとポタリングで、陽が沈まないうちにチャチャチャかたずけ様と、手賀沼周遊と岡発戸(おかぼっと=ビオトープの様な所)を走る予定です。
駅前を南下し直に手賀沼に着きました。.公園と周遊道路が有り、釣り船ですかねボートが沢山留っています。
周遊道路に入るとマラソンランナー多く、ゆっくりと走って行きます。都内から30分程で穏やかなこの風景は癒されますね。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

白鳥が羽を休めています。
イメージ 4

さてこの先で又チョンボです、周遊道路から離れ、岡発戸に行くため住宅地に入ったのですが、アナログなので道を間違え右往左往、住宅地の中は目印が無いから大変です。
そのうち竹林に囲まれて神社が現れました、ウ~~ンこれも結構趣があり良い感じですね。
イメージ 5
イメージ 6

そこから更に迷走・・・!! ついには畑の中を行く始末・・ゴメンナサ~イ・・・!!!
イメージ 7

ようやっと岡発戸の湿地帯(谷津)入り口に着きました。でも正直もう少し水が多いのを想像していたのですが、・・・・ま~今の時期はこんなもんか・・・・!!
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12

そして又周遊道路にでました。
や~~向かい風がきつい きつい。白鳥も木陰で風よけしながら昼寝かな?
イメージ 13

いつもはカップラーメンばかりなのですが、1年に1回だけ新春ランのご褒美に今日の昼は鰻です・・・・いや~~うまかった~。
イメージ 14

昼食後、温泉に入る「M」さんと別れ、又湖畔の道を走り柏で輪行に・・・・・ここだけの内緒ですが・・・鰻屋で祝杯をあげました・・・「カンパイ~~」。 30k 本年も宜しく!!
YouTube動画

にほんブログ村  輪行へ
https://cycle.blogmura.com/cycle_rinkou/  ←ココ⇒輪遊をクリック
 にほんブログ村  自転車旅行へ
https://cycle.blogmura.com/cycle_travel/  ←ココ⇒輪遊をクリック
 にほんブログ村  MTBへ
https://cycle.blogmura.com/mtb/  ←ココ⇒輪遊をクリック