サボってばかりの私ですが、
肘と肩も少しづつ快方に向かっているので、そろそろブログを再開です。
肘は小学校の時に鉄棒から落ちた時に、ポッキリ折れていたようですが
そのころの病院では、ヒビが入っただけだろう~~
との判断から、そのままにしてしまったので、変形して固着しているようです。
診察した先生曰く、昔はこんなもんですよ! だって (涙)
そのまま、数十年が経ち・・・・・
今も覚えている。全日本ラリーの宮崎で開催された『ひえつきラリー』で
ミッションが壊れ、左手でシフトレバーを抑えながら走行した後から
変形部分が神経を圧迫して、常時小指をはじめ、しびれている状態です。
腕もカチカチになり、整形外科に行ったら『手術だな!』と気軽に・・・・
それは嫌なので、整体でなんとかごまかしごまかしでここまできました。
それが、イベントでクルマをセーム皮で掃除した時に、絞ったのが良くなかった
ようで、『五十肩』同時に出てきてしてしまい、左半身最悪!
五十肩の正式名称は『肩関節周囲炎』だそうです。 まぁ、どうでもいいけど。。。
夜中はジンジンするし、キーボード打つと違うキーを打つし・・・・・・
でも、少しづつ快方に向かっているようです。
さて愚痴は、これくらいにして明日から死のロードが始まります。
5日(金) FSWでデジスパイスニューカルチャーレッスン
6日(土) TC2000 インプレッサマガジンの取材協力
7日(日) TC2000 ハイパーミーティング
8日(月) 打ち合せ多数・・・・・
9日~12日 某社のインストラクター
その後も・・・・・
まぁ、忙しいことはいいことですけどね!
歳も歳だし、身体をいたわりつつ頑張ります。
さっ!
仕事仕事。。。。。