スタバのサービス | デジスパイス・ブログ
サーキットに行くときには必ず早朝と夜、高速道路を使うので

気分転換と眠気覚ましにコーヒーを飲んでる。


そんな中で、最近スタバの増殖度合いが凄い~~~

そんな訳で朝スタバでコーヒー300円で購入して

時間がある時は・・・・・・・・・

デジスパイス・ブログ

こんな感じでのんびりとコーヒータイム!

時間が無い時は、クルマの中で



そういえば、コーヒーのふたをしたまま飲むと、どうしてあんなに

熱いんだろう?

空気に触れる量が少ないからかな???

やけどするよね~~~~


そんでもって、仕事して帰りにもスタバに寄ります。

なぜかと言うと、


デジスパイス・ブログ

こんなサービスがあるんです。

『One More Coffee』

購入したその日の内だったら、どこの店でも100円出せば

コーヒーを買えるんです。

知ってました?!

私は随分前から知ってたけど、なかなか使う機会が無かったの

ですが、高速のスタバは下りにあれば上りにもほとんどある??

ホントかな??

知る限りでは、東名だと

海老名、足利、富士川のSAには上下線あります。

ですから、富士スピードウエイに行く時は、海老名か足利の

どちらかのSAで行き帰り寄ってます。

これは超お得です!

で、今日スタバのお姉さんに質問してみました。

なんちゃらフラメチーノを頼んだ時は、お代りでそれを100円で買えるの?

答えは。。。。ダメでした。

コーヒーだけのお代りサービスだそうです。

でも、よくよく聞いてみたら、

なんちゃらフラペチーノのレシートとカップ(なぜカップなのか聞くのを忘れた!)

を持って行けば、100円でコーヒーをくれるようです。

なんとコーヒー以外の注文でも100円で大丈夫だって!

次回は違う店で詳細を聞いてみることにします。

そんなこんなの雑談でした。。。。