土曜の午後から搬入、設営で入る予定で動いていたのですが
東名高速の横浜町田ICで『車両火災』の影響でいきなり足止めされて
1時に入る予定が2時間ほど遅れてしまいました。
昨日のニュースの様に、スーパーカーが燃えてしまったのかな??
なんて思ってたのですが、NOAとBMWと営業車の4台の事故でNOAの
フロント部が燃えていました。
笑い事でありませんでした。
自分も運転を気をつけようと・・・・
さて本題です。
日曜の当日は風は強いけど暖かくて日差しを浴びると暑いくらいでした。
入場者も3万人を軽くオーバーしているようで、本当に盛況なイベントです。

今回はブレーキで超有名なPFCさん のご好意で、間借りしての出展です。
デジスパイス社としてもイベントいははじめて出展で、何をしたらいいのか・・・
でも、なんとか形になりました。

メインのPFCさんはこんな感じです。

PFCさんは、Fポンの全車、GT500も1台を除いて全車取り付けです。
モータースポーツの世界では超有名ですよね!
当日の来場者は他のイベントとは違う!!
ただのMS好きではなく、走るのが大好きと、言う人が集まるイベントなんです。
PFCさんは、長年出展しているので、朝一で毎年立ち寄る人の多いこと多いこと・・・
といでに、デジスパイスブースも覗いていってくれます。
今回ブースに立ち寄ってくれたかたの、
80%くらいは、デジスパイスをご存知で、そのうち、30%くらいはお持ちのお客さま
でした。
少しずつは知名度上がっていることを実感しつつ、皆さんと楽しい話をさせてもらい
ました。
また、新しい機能に関しても始めてデモさせてもらいましたよ。
もう少しで、皆さんにご連絡できると思います。
それにしても、PITの中には。。。。





こんなクルマや現行車が沢山あり~の、
実際走っちゃうんだから凄いよね!
でも、残念なのは、来年お休みのようです。
これだけコアなファンを持ってる日産さん。。。。
再来年以降は継続してください。
とても素晴らしいイベントですから!