こんにちは。

 

ならどっとFM『温故知新』

パーソナリティの岡田千晶です🎤

 

毎月第4木曜日

20:30~20:44放送です。

 

奈良または奈良に繋げて

伝統・歴史・文化を

ご紹介しています。

 

日本または奈良の

素晴らしさや美しさを

お伝えしています。

 

次回は2月24日です。

ぜひお聴きください♪

 

 

 

忍者でごござる!

 

 

 

千葉真一さんの『影の軍団』

欠かさず見てました(≧▽≦)

 

(昭和のTV番組爆  笑

 

真田広之さんに憧れ

くの一スタイルに憧れ・・・

(真剣に)

そんな時代を過ごしていたことも。

 

は、さておき

 

 

 

忍びの里 甲賀にある

 

【油日神社】神社

 

るろうに剣心のロケ地でもあります。

 

 

甲賀忍者の勤務先は

徳川家などでしたが

 

勤務先の徳川家に縁がある神仏でなく

 

 

甲賀の地域神を信仰

 

そして・・・

 

甲賀者として藩に仕える場合

心構えがあったそうで

 

それを破ると!!

 

油日神社内の五柱の神様から

罰が蒙るそうです・・・驚き

 

 

ここ甲賀に住みながら

お勤めするからではないかといった

説があるようです。

 

 

季節の変わり目は

 

邪気が

生じやすいと言われています。

 

(境内で太鼓を叩けます)

 

写真のように太鼓を叩く

=音を鳴らすことで

 

邪気を払うこともできます。

 

何もないわ・・・というときは

 

手を叩いたり

指パッチンなどをしています。

 

体だけでなく

ココロにも溜まりやすい邪気。

 

気分が優れない時にも

『パチン』です。

 

 

今日も無事に過ごせたことに

 

感謝。