Fresh Juice
Jeremih - Planes (The Social Experiment & Lido Remix)
Jaden Smith - Offering
November - Mike G Ft. Pyramid Vritra
Bebe O'Hare - Commas (Freestyle)
Melvv - Vibe
Jaden Smith - Offering
November - Mike G Ft. Pyramid Vritra
Bebe O'Hare - Commas (Freestyle)
Melvv - Vibe
4/25/sat『 at DOOR』-All-
昨夜はドカッポレへ来てくれたみなさんありがとうございました(_ _)
ゲストで出演してくれた鎮座ドープネス氏にも感謝。変幻自由自在なライブは圧巻の一言・・・おまたくんとは同級生で~がツボすぎてやばかった。みんな面白かった・・・ん?w
そして毎度ながらお世話になってるFamilyのみなさまありがとうございます。
来月は19周年のアニバーサリーということで日頃お世話になってるみんなも全員集合しましょう!
もちろんドカッポレもよろしくお願いします。
次はユリカの回!
素敵なゲストが来るかもかも・・・!★
自分でかけてて一番上がった曲。なんやかんやこれがアルバムの中で特に好き。そんな感じダンスソウル~ディスコからの流れでこの辺かけてGuruの命日が近かったこともありでこれ↓とかも突っこんでました。ちょっとぶっ飛び気味でやって反応が凄くよかったので嬉しかった!
・
・
・
さて、本日は道産子健二のお店、おなじみDoorにて!
コテツくんことTUFF DA MASTA氏のイベントにお誘い頂きました。
朝まで、ちょっと遅めの朝までモリモリの予感。
新鮮なメンツなので楽しみです!

4/25sat
Spicy Pool at DOOR Shibuya
Entrance FREE!!
(Drink 1st Order ¥1500)
23:00~ VTA
23:50~ PORIKEN
24:40~ GUN
1:35~ TUFF DA MASTA
2:30~ TAISUKE
3:30~ MarT
4:30~ RATZ
最近リミックスをよくみかけます。2014クラシック。オリジナル↓
シカゴ出身の21歳。Chance The Rapperらと並んで今後が期待されるます。もともとバンド出身みたいで!歌が上手なのもその辺器用だからでしょうか~。
そのバンドが中々いけてるって。2013年に解散しちゃったみたいで残念。
ゲストで出演してくれた鎮座ドープネス氏にも感謝。変幻自由自在なライブは圧巻の一言・・・おまたくんとは同級生で~がツボすぎてやばかった。みんな面白かった・・・ん?w
そして毎度ながらお世話になってるFamilyのみなさまありがとうございます。
来月は19周年のアニバーサリーということで日頃お世話になってるみんなも全員集合しましょう!
もちろんドカッポレもよろしくお願いします。
次はユリカの回!
素敵なゲストが来るかもかも・・・!★
自分でかけてて一番上がった曲。なんやかんやこれがアルバムの中で特に好き。そんな感じダンスソウル~ディスコからの流れでこの辺かけてGuruの命日が近かったこともありでこれ↓とかも突っこんでました。ちょっとぶっ飛び気味でやって反応が凄くよかったので嬉しかった!
・
・
・
さて、本日は道産子健二のお店、おなじみDoorにて!
コテツくんことTUFF DA MASTA氏のイベントにお誘い頂きました。
朝まで、ちょっと遅めの朝までモリモリの予感。
新鮮なメンツなので楽しみです!

4/25sat
Spicy Pool at DOOR Shibuya
Entrance FREE!!
(Drink 1st Order ¥1500)
23:00~ VTA
23:50~ PORIKEN
24:40~ GUN
1:35~ TUFF DA MASTA
2:30~ TAISUKE
3:30~ MarT
4:30~ RATZ
最近リミックスをよくみかけます。2014クラシック。オリジナル↓
シカゴ出身の21歳。Chance The Rapperらと並んで今後が期待されるます。もともとバンド出身みたいで!歌が上手なのもその辺器用だからでしょうか~。
そのバンドが中々いけてるって。2013年に解散しちゃったみたいで残念。
4/24/fri『ドカッポレ at Family 』-JPN-
今夜はこちらP:
+++++++++++++++++
『ドカッポレ』
@shibuya Family
4/24fri
Door:2000yen(1D)
W/Flyer:1500yen(1D)
Open:23:00~

GUEST LIVE:鎮座DOPENESS
DJ :
OMABOON
CHUNS
HIRORON
MarT
muzca
LIVE:
MICCLOCK'S
SONOMI
INNER THOUGHTS
YURIKA
LIVE PAINT:
YUSEI
※熊井吾郎、YUKAは都合によりお休みになります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
オファーして3年くらいでしょうか。
ようやくスケジュールが合いました!
鎮座DOPENESSドカッポレにやって参ります。
illな夜になる事間違いなし!
行くのか行かされるのか、あなたはどっち!!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
連絡いただければディスカウント用意しますのでお越しの際はぜひに★
急ぎの場合はマートでポレと受付で伝えて下さい~
DJの出番はShow間!ぜひぜひー★
・
・
・
お待ちしていまーす!
+++++++++++++++++
『ドカッポレ』
@shibuya Family
4/24fri
Door:2000yen(1D)
W/Flyer:1500yen(1D)
Open:23:00~

GUEST LIVE:鎮座DOPENESS
DJ :
OMABOON
CHUNS
HIRORON
MarT
muzca
LIVE:
MICCLOCK'S
SONOMI
INNER THOUGHTS
YURIKA
LIVE PAINT:
YUSEI
※熊井吾郎、YUKAは都合によりお休みになります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
オファーして3年くらいでしょうか。
ようやくスケジュールが合いました!
鎮座DOPENESSドカッポレにやって参ります。
illな夜になる事間違いなし!
行くのか行かされるのか、あなたはどっち!!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
連絡いただければディスカウント用意しますのでお越しの際はぜひに★
急ぎの場合はマートでポレと受付で伝えて下さい~
DJの出番はShow間!ぜひぜひー★
・
・
・
お待ちしていまーす!
FRESH FRESH FRESH
Flume - Left Alone feat. Chet Faker (Gravez x Ta-ku Re-Remix)
JMSN - Addicted
Skizzy Mars - Time (feat. G-Eazy & Olivver the Kid)
Onra - So Long (feat. Chuck Inglish)
JMSN - Addicted
Skizzy Mars - Time (feat. G-Eazy & Olivver the Kid)
Onra - So Long (feat. Chuck Inglish)
14周年あとがき & Nos Ebisu
4/18土
Bx Cafeへ祝いにかけつけてくれた方ありがとうございました。
お陰様で本当に素敵なアニバーサリーとなりました。
時間をかけて準備してきただけあった、ここ数年で最も形になった回でした。
今後ともApple Pieを宜しくお願い致します。
インスタなどはこちらをチェック→ #applepie_rnb
さて、来月は通常通りの開催です!
5/16土もBx Cafeへ、お待ちしております。
そしてなんと新企画も来月はございます・・・
Nos Ebisu

詳細は随時アップして行きまーす!!
Pomo - Feel The Same Way
Blonde - All Cried Out (feat. Alex Newell) [99 Souls Remix]
Bx Cafeへ祝いにかけつけてくれた方ありがとうございました。
お陰様で本当に素敵なアニバーサリーとなりました。
時間をかけて準備してきただけあった、ここ数年で最も形になった回でした。
今後ともApple Pieを宜しくお願い致します。
インスタなどはこちらをチェック→ #applepie_rnb
さて、来月は通常通りの開催です!
5/16土もBx Cafeへ、お待ちしております。
そしてなんと新企画も来月はございます・・・
Nos Ebisu

詳細は随時アップして行きまーす!!
Pomo - Feel The Same Way
Blonde - All Cried Out (feat. Alex Newell) [99 Souls Remix]
4/18/sat『Apple Pie 14周年 @ Bx Cafe』- R&B HAPPY-
今夜はアップルパイ🍎

--------------
10年以上続く、R&Bのパーティのパイオニア!
今月で14周年を迎えることになりました!
DJ HARUKI, DJ KOMORI, DJ Mike-Masaの「御三家」を中心に最高にHappyな一夜をお届けします★
新旧問わず、Apple Pieのカラーで彩られた選曲をとくとご覧あれっ!!
もちろんHarlemサイドでは看板イベントのMonsterも開催!日本一贅沢な一夜をご堪能あれ♪
*************
4/18/SAT
【Apple Pie "R&B Happy" 14th Anniversary @ Bx Cafe (Monster @ Harlem)】


[Bx Cafe] -R&B HAPPY-
SPECIAL GUEST DJ : HASEBE
SPECIAL GUEST LIVE : MIHIRO
RESIDENT DJ : HARUKI / KOMORI / Mike-Masa
DJ : Itsuki / TAKE / MarT
[Harlem] HIPHOP
RESIDENT DJ : HAZIME / WATARAI / SAFARI
OPEN UP DJ : HIRO
*******************
14th Anniv. Edition!!
先日も紹介させて頂きましたがスペシャルゲストが二組!
DJ HASEBE & MIHIRO!とくにライブを入れるのはかなり久しぶりと思われます!
今夜もR&BでHappyなメンバーと共に開催、歌のお祭りa.k.a.我らがApple Pie!常にステップアップし続ける "R&B Happy" の名の下に、新旧選りすぐりの極上な品だけを取り揃えてお待ちしてます! 今日も、HIPHOPで踊りたいなら2F Harlem、R&Bで揺れたいなら3F Bx Cafeへ!ってな具合で、どこにも負けないオリジナルのコントラストでみなさんをロックします!
★特別にディスカウントゲストご用意できますのでお越しの方はご一報下さいませ。
急遽来られる場合は受付で「マートのゲストでアップルパイ」と一言おっしゃっていただいてもディスカウントになりますのでご利用下さい!
自分は今回Bx Cafeで0:15から1:00の間DJさせていただきます☆
上のオープンは少し早まって23時半より!下は通常どおり22時からやってます
今宵もたくさんの方のご来場お待ちしてます!
・
・
・
"CLUB STYLE MONDAY" 12/08/2014 by DJ HARUKI
ぜひ予習のうえ耳を慣らしてからおいでくださいませ。二倍楽しめますよ:)
ではでは、、、
R&Bフリーク、、もとい、ミュージックジャンキーのみなさん
今夜、R&B Happyで会いましょう~♪

--------------
10年以上続く、R&Bのパーティのパイオニア!
今月で14周年を迎えることになりました!
DJ HARUKI, DJ KOMORI, DJ Mike-Masaの「御三家」を中心に最高にHappyな一夜をお届けします★
新旧問わず、Apple Pieのカラーで彩られた選曲をとくとご覧あれっ!!
もちろんHarlemサイドでは看板イベントのMonsterも開催!日本一贅沢な一夜をご堪能あれ♪
*************
4/18/SAT
【Apple Pie "R&B Happy" 14th Anniversary @ Bx Cafe (Monster @ Harlem)】


[Bx Cafe] -R&B HAPPY-
SPECIAL GUEST DJ : HASEBE
SPECIAL GUEST LIVE : MIHIRO
RESIDENT DJ : HARUKI / KOMORI / Mike-Masa
DJ : Itsuki / TAKE / MarT
[Harlem] HIPHOP
RESIDENT DJ : HAZIME / WATARAI / SAFARI
OPEN UP DJ : HIRO
*******************
14th Anniv. Edition!!
先日も紹介させて頂きましたがスペシャルゲストが二組!
DJ HASEBE & MIHIRO!とくにライブを入れるのはかなり久しぶりと思われます!
今夜もR&BでHappyなメンバーと共に開催、歌のお祭りa.k.a.我らがApple Pie!常にステップアップし続ける "R&B Happy" の名の下に、新旧選りすぐりの極上な品だけを取り揃えてお待ちしてます! 今日も、HIPHOPで踊りたいなら2F Harlem、R&Bで揺れたいなら3F Bx Cafeへ!ってな具合で、どこにも負けないオリジナルのコントラストでみなさんをロックします!
★特別にディスカウントゲストご用意できますのでお越しの方はご一報下さいませ。
急遽来られる場合は受付で「マートのゲストでアップルパイ」と一言おっしゃっていただいてもディスカウントになりますのでご利用下さい!
自分は今回Bx Cafeで0:15から1:00の間DJさせていただきます☆
上のオープンは少し早まって23時半より!下は通常どおり22時からやってます
今宵もたくさんの方のご来場お待ちしてます!
・
・
・
"CLUB STYLE MONDAY" 12/08/2014 by DJ HARUKI
ぜひ予習のうえ耳を慣らしてからおいでくださいませ。二倍楽しめますよ:)
ではでは、、、
R&Bフリーク、、もとい、ミュージックジャンキーのみなさん
今夜、R&B Happyで会いましょう~♪
FRESh FReSH ★
Jonny Faith - 'Neon'
Oddisee - That's Love
Daktyl - Forgettable (feat. Evan Mellows) [Fan Video]
E-40 ft. Dam Funk, Ariel Pink - California [Prod. The Alchemist x Oh No]
メンツ見ただけでヨダレが出そうになりました・・・。The Alchemist x Oh No名義のアルバムからの一曲。その他客演陣も豪華です。
Mura Masa - Firefly (ft. Nao)
Lupe Fiasco - Adoration Of The Magi feat. Crystal Torres
Oddisee - That's Love
Daktyl - Forgettable (feat. Evan Mellows) [Fan Video]
E-40 ft. Dam Funk, Ariel Pink - California [Prod. The Alchemist x Oh No]
メンツ見ただけでヨダレが出そうになりました・・・。The Alchemist x Oh No名義のアルバムからの一曲。その他客演陣も豪華です。
Mura Masa - Firefly (ft. Nao)
Lupe Fiasco - Adoration Of The Magi feat. Crystal Torres
4/14/tue『まんなか at DOOR』-All-
2015/4/14(tue)
” #まんなか ”
at club bar family

OPEN 23:00
Entrance free!!
-DJ's-
KOPERO
MarT
EI31 a.k.a SHRIMP
Haisa the First
pluzmaaa
TORIZO
--------------------------
El31がクールなフライヤー作ってくれました:)
しばらくこれでいこう・・・
ロゴが素敵ー♬
もちろん今日もエントランスはフリーでやっているので、音と酒に酔いたい気分の方はふらっといらして下さいませ。なんなら雨宿りにでも・・・w
気付けばもうすぐまんなか発足から1年経つってことで、、、時間の経過はあっというまだと改めて実感しております。なんとなく着の身着のままでやってるくせに、こうやってついて来てくれる仲間がいるのは本当に嬉しいし、感謝。ますますなんとなく前身できたらと思ってます。
一度味見しにきてみてネ
” #まんなか ”
at club bar family

OPEN 23:00
Entrance free!!
-DJ's-
KOPERO
MarT
EI31 a.k.a SHRIMP
Haisa the First
pluzmaaa
TORIZO
--------------------------
El31がクールなフライヤー作ってくれました:)
しばらくこれでいこう・・・
ロゴが素敵ー♬
もちろん今日もエントランスはフリーでやっているので、音と酒に酔いたい気分の方はふらっといらして下さいませ。なんなら雨宿りにでも・・・w
気付けばもうすぐまんなか発足から1年経つってことで、、、時間の経過はあっというまだと改めて実感しております。なんとなく着の身着のままでやってるくせに、こうやってついて来てくれる仲間がいるのは本当に嬉しいし、感謝。ますますなんとなく前身できたらと思ってます。
一度味見しにきてみてネ
今週土曜はいよいよアップルパイ14周年!→ゲスト紹介
おはようございます
桜もすっかり散りましたね
春、半ばです。
気温も徐々に上がってきて気持ちいい・・・はずが!先週は異常気象でしたね。
雪が降ったとかなんとか。
事実は小説よりも奇なり、と。
イルカ?クジラ?が100頭打ち上げられたってのも怪しいです。
何事もなく今週も過ぎて行ってくれたらそれで嬉しいのです。
あ、でも気温もグッと上がるみたいですね!水曜くらいから
そして晴れて週末を迎えたい!
そう、土曜日はいよいよアップルパイの14周年!
14周年て、わお。

お知り合いのみなさまにはいつも以上にネチネチと連絡させて頂きます。笑
確実に予定空けて遊びに来て欲しいのです!
特別にスペシャルなゲストも二組御呼びしています。
もうこれ以上にないくらい最高の一夜にしたい、と出演者一同思っています。
てことで、そんなスペシャルな日をより楽しめるように・・・
わたくし目線ではありますが、14周年のゲストとしてお呼びしているお二方の紹介を簡潔にですが動画とともにさせて頂きたいと思います。あんまり長くなりすぎないように、とKOMORIパイセンに言われてたけど・・ちょっと長くてもそれだけ紹介したいことが多いってことなので、ご愛嬌ってことでかんべんして下さい:p
ではでは
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
------------------------------
Mihiro
Mihiroと書いて『マイロ』と読みます。
知ってる人も知らない人も必見。てか、ここで知ってもらって勉強してから遊びにきたら3倍楽しめる!
さてこの方、自分と同世代くらいで日本のR&Bを昔から聞いてる人ならもうご存知、知らなきゃもぐり、伝説的コーラスグループ『F.O.H.』ことFull Of HarmonyのリードボーカルのHiroさんでございます。説明するのも野暮なくらい。もうッ。
声を聞いてもらえば一発でしょう。
個人的に思い入れのある曲をメインに偏って紹介していきますw
F.O.H - I Believe
まず最もこちら、最もメジャーな代表曲のひとつではないでしょうか?韓流のブームの先駆け、映画「猟奇的な彼女」の日本版の主題歌にもなったバラード。カラオケによく行ってた頃かなり高確率で歌ってました。笑
RHYMESTER feat. F.O.H - ウワサの真相
RHYMESTERによる4枚目のアルバムのタイトル曲。青春の一曲的な、同世代の人ならイントロかかったら上がることでしょう。 御代クラプトン率いるCreamのSunshine of your Loveネタも印象的。
F.O.H - S.E.X feat.RHYMESTER
逆Feat.!タイトルの通り、それぞれがそれぞれの言葉でソレを連想させるリリック繋ぐマイクリレーな一曲。ドラマ仕立てのMVもおもしろいです!
Zeebra - Big Big Money feat Hiro
ドラマ仕立てってことでこちらも。Hiroさんがソロで参加!ブリンブリンです
F.O.H - 星降る夜は誰のため~Crazy For You
長くなりそうなのでそろそろ締め・・・笑。一番好きな曲です。たまらぬ。あとツベになかったから省略したけど、Double & HiroでのLet's Get Togetherも大好きです。
MIHIRO ~マイロ~ / 君色日和
正直、マイロ名義以降はそこまでチェックしきれていないのが事実ですが。。。現場でライブも何度か見させて頂いてて、より一層甘さを増したHiroさん歌声にはいつも圧巻です。スタイルもマルチになり、どんどん新しいことを表現している姿は素敵!土曜日のライブにも期待期待期待・・・
---------------------
DJ HASEBE
またの名をOld Nick。これまでリリースしてきた数々のMIX CDはヒップホップ/R&B界隈のみならず様々な音楽のリスナーの耳元にと届けられたことでしょう!クラブDJとしても言わずもがなの日々引っぱりだこな大御所でございます・・・。そしてリミックスを含むプロデュースワークでも国内海外問わずたくさんの曲を世に送り出しております・・・!
DJ HASEBE feat.ZEEBRA&MUMMY D - Master Mind
日本語ラップクラシック!自分も未だにスピンし続けてます。
Sugar Soul Live
そして何よりSugar SoulのDJであるということ。これも我々世代で知らない人はいない名曲中の名曲日本の名曲Garden。中1だったかな、まだCDがめちゃめちゃ売れてた頃。週間オリコン2位って・・・当時だからなおさら!凄すぎて言葉も出ません。
と挙げたらキリが無いので土曜本番をお楽しみに・・・笑
数が多すぎるのでセルフでググってもらえたらと思います!w
最後に、アップルパイでもよく聴けるリミックス達をタララっと!
桜もすっかり散りましたね
春、半ばです。
気温も徐々に上がってきて気持ちいい・・・はずが!先週は異常気象でしたね。
雪が降ったとかなんとか。
事実は小説よりも奇なり、と。
イルカ?クジラ?が100頭打ち上げられたってのも怪しいです。
何事もなく今週も過ぎて行ってくれたらそれで嬉しいのです。
あ、でも気温もグッと上がるみたいですね!水曜くらいから
そして晴れて週末を迎えたい!
そう、土曜日はいよいよアップルパイの14周年!
14周年て、わお。

お知り合いのみなさまにはいつも以上にネチネチと連絡させて頂きます。笑
確実に予定空けて遊びに来て欲しいのです!
特別にスペシャルなゲストも二組御呼びしています。
もうこれ以上にないくらい最高の一夜にしたい、と出演者一同思っています。
てことで、そんなスペシャルな日をより楽しめるように・・・
わたくし目線ではありますが、14周年のゲストとしてお呼びしているお二方の紹介を簡潔にですが動画とともにさせて頂きたいと思います。あんまり長くなりすぎないように、とKOMORIパイセンに言われてたけど・・ちょっと長くてもそれだけ紹介したいことが多いってことなので、ご愛嬌ってことでかんべんして下さい:p
ではでは
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
------------------------------
Mihiro
Mihiroと書いて『マイロ』と読みます。
知ってる人も知らない人も必見。てか、ここで知ってもらって勉強してから遊びにきたら3倍楽しめる!
さてこの方、自分と同世代くらいで日本のR&Bを昔から聞いてる人ならもうご存知、知らなきゃもぐり、伝説的コーラスグループ『F.O.H.』ことFull Of HarmonyのリードボーカルのHiroさんでございます。説明するのも野暮なくらい。もうッ。
声を聞いてもらえば一発でしょう。
個人的に思い入れのある曲をメインに偏って紹介していきますw
F.O.H - I Believe
まず最もこちら、最もメジャーな代表曲のひとつではないでしょうか?韓流のブームの先駆け、映画「猟奇的な彼女」の日本版の主題歌にもなったバラード。カラオケによく行ってた頃かなり高確率で歌ってました。笑
RHYMESTER feat. F.O.H - ウワサの真相
RHYMESTERによる4枚目のアルバムのタイトル曲。青春の一曲的な、同世代の人ならイントロかかったら上がることでしょう。 御代クラプトン率いるCreamのSunshine of your Loveネタも印象的。
F.O.H - S.E.X feat.RHYMESTER
逆Feat.!タイトルの通り、それぞれがそれぞれの言葉でソレを連想させるリリック繋ぐマイクリレーな一曲。ドラマ仕立てのMVもおもしろいです!
Zeebra - Big Big Money feat Hiro
ドラマ仕立てってことでこちらも。Hiroさんがソロで参加!ブリンブリンです
F.O.H - 星降る夜は誰のため~Crazy For You
長くなりそうなのでそろそろ締め・・・笑。一番好きな曲です。たまらぬ。あとツベになかったから省略したけど、Double & HiroでのLet's Get Togetherも大好きです。
MIHIRO ~マイロ~ / 君色日和
正直、マイロ名義以降はそこまでチェックしきれていないのが事実ですが。。。現場でライブも何度か見させて頂いてて、より一層甘さを増したHiroさん歌声にはいつも圧巻です。スタイルもマルチになり、どんどん新しいことを表現している姿は素敵!土曜日のライブにも期待期待期待・・・
---------------------
DJ HASEBE
またの名をOld Nick。これまでリリースしてきた数々のMIX CDはヒップホップ/R&B界隈のみならず様々な音楽のリスナーの耳元にと届けられたことでしょう!クラブDJとしても言わずもがなの日々引っぱりだこな大御所でございます・・・。そしてリミックスを含むプロデュースワークでも国内海外問わずたくさんの曲を世に送り出しております・・・!
DJ HASEBE feat.ZEEBRA&MUMMY D - Master Mind
日本語ラップクラシック!自分も未だにスピンし続けてます。
Sugar Soul Live
そして何よりSugar SoulのDJであるということ。これも我々世代で知らない人はいない名曲中の名曲日本の名曲Garden。中1だったかな、まだCDがめちゃめちゃ売れてた頃。週間オリコン2位って・・・当時だからなおさら!凄すぎて言葉も出ません。
と挙げたらキリが無いので土曜本番をお楽しみに・・・笑
数が多すぎるのでセルフでググってもらえたらと思います!w
最後に、アップルパイでもよく聴けるリミックス達をタララっと!