W杯ぼやき by サッカー夜話野郎
いよいよ運命の第2戦が明日まで迫ってきました。
どうも、サッカー好き過ぎ野郎です。
W杯開幕しましたね!今回は序盤から波乱続きでずっとワクワクさせてくれてます。楽しい!昨日までで逆転試合が6?7?試合程あるそうで、、、特に初戦での逆転劇の数は過去最多だそう。誤審だの頭突きで退場だの仲間割れだの、、、とにかく忙しい笑。しかも優勝候補でディフェンディングチャンピオンのスペインがグループリーグで姿を消すという波乱。。。昨年のFIFA最優秀選手のクリロナくん率いるポルトガルも初戦で大敗を喫した。。。楽しい~笑。唯一前評判踏まえ順等なのはオランダかな~。ブラジルはメキシコと引き分けたし、ドイツは2戦目次第か。個人的に気になるのはオランダと共に早々と決勝トーナメント進出を決めたチリと、コートジボワールとコロンビアの勝者、それにFIFAランキング上位組の中でもこれからが楽しみなベルギー。特にベルギーは試合運びが安定してきたらアルんじゃないか!初戦の采配も見事だったし、何より平均的なタレントのレベルが高いと思う。あとは、アルゼンチン・イタリア・フランス辺りの万年強豪国がどこかのタイミングで調子づいたらそのまま行っちゃうパターンもありけり。。。
なんだか色々気になっちゃってるけどwww。
実際のところ優勝しそうなのはオランダかドイツじゃないかと思ってます。攻撃力で言ったらオランダ、でも攻守のバランスで言うとドイツって感じかな~!ドイツは何より最後尾にノイアーがいるのが大きい。やっぱ安心しちゃう。だから決勝まで行くだろうな、と。でも準決・決勝で勝ちきれないのがドイツだったりもする。東西合併以降の優勝はなくて、90年イタリア大会で西ドイツとして優勝したのが最後。ここ3大会は上位に行くも勝ちきれず、あのオリバー・カーンを要した02年日韓大会も決勝でブラジルに破れて2位に終わっている。前回前々回は共に3位。
オランダは未だ優勝経験がないし、前評判は常にトップクラスでありながらセミファイナルまでも行けないことが多い。ただ、今大会の仕上がりを見ると今までで一番くらい優勝に近いんじゃないかとも感じる。特にロッベンが今絶頂w。キャリアで一番くらいにノッてるはず。試合中のダッシュのスピードが世界最速を記録したって!(それまではウォルコット、バレンシア) 風格だって前にもましてダンディさが出て来た気がするし、ぜひ頂点に立って欲しいという思いがある。
んーだからどっちかは選べないわからない笑。どうしても選べってなったら本当はドイツなんだけど、大好きなロイスが開幕前に故障で離脱ってなってちょっと落ちた。だから今回は悲願の初優勝に期待ってことでオランダ押しで行きます笑。勝手に宣言w
日本は?って話だけど現実的にどうなのかな。まずはギリシャ戦、期待してます!
・
・
・
そんなわたしが期待するオランダの、実はロッベンやペルシよりキーマンだと思ってるこの男の動画と一緒に今日はお別れ致します。そう、長友の元チームメートで、前回大会で日本にミドルレンジから強烈なボレーをかましてきたアイツです。ガラタサライ移籍後、何やら有名な格闘家とタッグを組んで強靭な肉体を手に入れたとか。これ以上シュート力ついてどうすんねん!ってくらいのやつです。利き足関係なく両足ともバキバキのシュートが打てる選手。両利き好きなぼくとしてはすごく魅力的な選手。確かに体付きもみたところパンプアップしてる気がするので期待感高まります。まだゴール決めてないから早くみたい!
そういえば最近Lineの絵文字にスラングっぽい謎の用語集みたいのとファニーな表情の奴らのが追加されててハマってますwww
See Ya!!
どうも、サッカー好き過ぎ野郎です。
W杯開幕しましたね!今回は序盤から波乱続きでずっとワクワクさせてくれてます。楽しい!昨日までで逆転試合が6?7?試合程あるそうで、、、特に初戦での逆転劇の数は過去最多だそう。誤審だの頭突きで退場だの仲間割れだの、、、とにかく忙しい笑。しかも優勝候補でディフェンディングチャンピオンのスペインがグループリーグで姿を消すという波乱。。。昨年のFIFA最優秀選手のクリロナくん率いるポルトガルも初戦で大敗を喫した。。。楽しい~笑。唯一前評判踏まえ順等なのはオランダかな~。ブラジルはメキシコと引き分けたし、ドイツは2戦目次第か。個人的に気になるのはオランダと共に早々と決勝トーナメント進出を決めたチリと、コートジボワールとコロンビアの勝者、それにFIFAランキング上位組の中でもこれからが楽しみなベルギー。特にベルギーは試合運びが安定してきたらアルんじゃないか!初戦の采配も見事だったし、何より平均的なタレントのレベルが高いと思う。あとは、アルゼンチン・イタリア・フランス辺りの万年強豪国がどこかのタイミングで調子づいたらそのまま行っちゃうパターンもありけり。。。
なんだか色々気になっちゃってるけどwww。
実際のところ優勝しそうなのはオランダかドイツじゃないかと思ってます。攻撃力で言ったらオランダ、でも攻守のバランスで言うとドイツって感じかな~!ドイツは何より最後尾にノイアーがいるのが大きい。やっぱ安心しちゃう。だから決勝まで行くだろうな、と。でも準決・決勝で勝ちきれないのがドイツだったりもする。東西合併以降の優勝はなくて、90年イタリア大会で西ドイツとして優勝したのが最後。ここ3大会は上位に行くも勝ちきれず、あのオリバー・カーンを要した02年日韓大会も決勝でブラジルに破れて2位に終わっている。前回前々回は共に3位。
オランダは未だ優勝経験がないし、前評判は常にトップクラスでありながらセミファイナルまでも行けないことが多い。ただ、今大会の仕上がりを見ると今までで一番くらい優勝に近いんじゃないかとも感じる。特にロッベンが今絶頂w。キャリアで一番くらいにノッてるはず。試合中のダッシュのスピードが世界最速を記録したって!(それまではウォルコット、バレンシア) 風格だって前にもましてダンディさが出て来た気がするし、ぜひ頂点に立って欲しいという思いがある。
んーだからどっちかは選べないわからない笑。どうしても選べってなったら本当はドイツなんだけど、大好きなロイスが開幕前に故障で離脱ってなってちょっと落ちた。だから今回は悲願の初優勝に期待ってことでオランダ押しで行きます笑。勝手に宣言w
日本は?って話だけど現実的にどうなのかな。まずはギリシャ戦、期待してます!
・
・
・
そんなわたしが期待するオランダの、実はロッベンやペルシよりキーマンだと思ってるこの男の動画と一緒に今日はお別れ致します。そう、長友の元チームメートで、前回大会で日本にミドルレンジから強烈なボレーをかましてきたアイツです。ガラタサライ移籍後、何やら有名な格闘家とタッグを組んで強靭な肉体を手に入れたとか。これ以上シュート力ついてどうすんねん!ってくらいのやつです。利き足関係なく両足ともバキバキのシュートが打てる選手。両利き好きなぼくとしてはすごく魅力的な選手。確かに体付きもみたところパンプアップしてる気がするので期待感高まります。まだゴール決めてないから早くみたい!
そういえば最近Lineの絵文字にスラングっぽい謎の用語集みたいのとファニーな表情の奴らのが追加されててハマってますwww
See Ya!!