
最近はミラーレス一眼もフツーの一眼もコンデジもスマホのカメラも使いこなしてしまうという『ハイブリッドカメラ女子』がいるそうだ。
コンデジでは風景を撮ってスマホでは食べ物の写真を撮るなど、使い分けまでしているみたいだが、私から言わせてもらうと、パナソニックの『LX7』さえあれば他にカメラなんていらん!
と言えるぐらいメチャいいカメラなのである。

■メチャコンパクト
大きさは縦横比は5インチ液晶のスマホより小さく、重さも269グラムと超軽い。
PictBridgeにももちろん対応しているので、ハイブリッドカメラ女子がこだわるプリントもらくらくできるぞ。
■メチャ画質がいい
もちろんハイエンドの一眼レフと比べるのは酷だが、このサイズのデジカメのなかでは画質はピカイチ。
レンズのF値が1.4と明るいので暗い場所にも強いし、セルフタイマーや数多くの撮影モードが搭載されているので、自分が思うような写真を撮ることができるし、カメラを極めたい!
という人への入門用としてもいいだろう。
■動画もバッチリ
手振れ補正がついておりレンズが明るいので、驚くほど綺麗なフルHDの動画を撮影することができる。
また、『JOBY ゴリラポッド マイクロ』というミニ三脚を付ければちょっとした星の撮影から定点での動画撮影まで可能になる。
ちなみに記者はずっとこの三脚を付けて撮影しているぞ。
たくさんスマホを持つ『ハイブリッドカメラ女子』もいいけど、自分のお気に入りのカメラを1台持つというのもコンパクトに収まっていいぞ!
どちらにせよ自分のスタイルに合わせてカメラを持っていると、きっと毎日が楽しくなるかもしれない。
参考リンク:Panasonic LX7, ハイブリッドカメラ女子
画像をもっと見る
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ今日のできごと話題のニュース
外部サイト
【カメラ好き必見】キヤノンから新型ミラーレス一眼『EOS M』キターッ!! これ1台あれば普段も旅行でも美しい写真が撮れまくりだぜッ!【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし!auのAndoroidスマホ秋冬モデルをチェック! 各モデルの特徴をまとめてみた / アウトドア好きにはカシオの『G’z One』が最強関連ワード:パナソニック ソニック
http://news.livedoor.com/article/detail/7536033/
※この記事の著作権は配信元に帰属します