コクヨ、スマホと連動の文具を相次ぎ投入 | 遊悠デジカメ&ビデオ

遊悠デジカメ&ビデオ

デジタルカメラとビデオカメラでスナップや
車に搭載して撮影等、面白写真も投稿しています。


遊悠デジカメ&ビデオ

コクヨS&Tが発売したスマホと連動したホワイトボード 昨秋発売のスマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)と連動させたノートが人気となっているコクヨグループのコクヨS&T(大阪市東成区)が今月、同様の機能を持つシートタイプのホワイトボードを発売した。

デジタル化が進む中でも、手書きが必要な場面はなくならないだけに、注目を集めそうだ。

 昨秋売り出したのは、手書きメモをスマホのカメラで撮影することで、データとして保存できる専用のノートとアプリ「CamiApp(キャミアップ)」。

アプリでは撮影時の傾きやゆがみを補正できるほか、メールでの送信や書き込みなどもできる。

会議などのメモをそのまま仲間と共有できることなどで人気となり、同シリーズの製品販売数は80万冊を突破した。

 今月発売されたのは、このアプリと連動させたシートタイプのホワイトボード。

会議などで使用されたボード上のメモを撮影すれば、ノートのメモ同様に活用できる。

机に敷き、その上で書き込む「ディスカッションマット」もスマホに対応させた。

 これらの商品には、シートの四隅やメモの周囲にスマホのアプリに認識されるマークがあるため、メモの範囲や文書の向きなどを補正できる。




http://news.livedoor.com/article/detail/6799458/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


金環日食作品コンテスト、鎌倉高・棚井さんが入賞/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120728-00000016-kana-l14