オリンパス「韓国社長は違法行為で解任」 | 遊悠デジカメ&ビデオ

遊悠デジカメ&ビデオ

デジタルカメラとビデオカメラでスナップや
車に搭載して撮影等、面白写真も投稿しています。


遊悠デジカメ&ビデオ


 光学機器大手オリンパスは15日、今月4日にオリンパス・コリアの方日錫(パン・イルソク)

社長=写真=を解任したことについて、「違法な職務行為があった」ため、適法な手続きに従い解任したと説明した。

 オリンパス本社から突然解任を通告された方前社長は「韓国法人掌握を狙った本社の一方的措置だ」と主張し、法的対応を取る考えを示した。

オリンパスは内視鏡設備の世界首位で、デジタルカメラメーカーとしても知られる。

 オリンパス本社は「コンプライアンスの観点で問題があることから、方氏を4日付でオリンパス・コリアの代表理事の職を解任するとともに、当社(本社)執行役員の職から解任した」と説明した。

解任手続きの適法性については「方氏の違法行為を認識したことから、オリンパス・コリアの株主総会と当社(本社)取締役会で慎重に検討の上、解任の決議を行ったものだ」とした。

 オリンパス本社は、オリンパス・コリアの全株式を保有している。

本社は方社長がどんな違法行為に及んだのかについて、具体的には明らかにしていない。

本社は「現在さらなる違法行為の有無の確認と、オリンパス・コリアの会社としてのコンプライアンスの実態を調べるため、社内監査を実施している。

監査が終了し、開示すべき事実がある場合には速やかに公表する」とした。

 方前社長はオリンパス本社の発表に直ちに反論し、代理人を務めるキム・ジェホ弁護士は「解任を通告した当時、違法事実に対する言及は全くなく、独断的経営が理由だと説明していた。

今になって説明を帰るのは納得できない。

推移を見守りながら、名誉棄損で提訴することを検討している」と述べた。

 方前社長は、アジア系外国人で初めて、オリンパス本社の執行役員になったことで知られる。

オリンパス・コリアは昨年の売上高が1770億ウォン(約120億円)、営業利益が275億ウォン(約19億円)だった。

方前社長は「日本本社が1100億ウォン(約74億円)相当の韓国法人の社屋、800億ウォン(約54億円)の利益剰余金を手にするため、一方的に解任を通告し、(方氏)個人のスキャンダルを掘り起こしている」と主張している。

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ



http://news.livedoor.com/article/detail/6663781/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


(朝鮮日報日本語版) オリンパス「韓国社長は違法行為で解任」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000343-chosun-kr