ご訪問ありがとうございます。
今回は1眼レフカメラについてのあれこれについて書いています。
現在、私はまだ1眼レフのデジカメは持っていませんので、色々性能面、機能面、
利便性、等々の模索中です。
話は変わりますが、銀塩フィルム35mm時代(白/黒)、カラー写真、そして
ムービはニコンのズーム8を使用、今で言う動画にもチャレンジしていました。
特に没頭したのは、白/黒時代に自宅に現像室を作り、全版まで引き伸ばし、
現像していました。
当然、出来上がった写真は霧吹き(古~い!)をしてパネル貼りにて
完成となります。
今のようにホームセンタ等は無く、近くの材木店で(材木を専門に売る店)でベニヤ板と垂木(30mm角)で枠組用で写真を貼るパネル台を自作とあいなりました。
この時に焦点深度と絞りの関係、シャツタースピードと露光の関係、フィルム感度と精細度の関係、太陽光と紫外線フィルター、その他のフィルター、逆光の克服、ハイスピードの被写体をブレなく撮影する技、等々、色々と勉強になりました。
特に写真に臨場感を持たせる「焦点深度」、「ブライトとコントラスト」は肝の部分にあたります。
が!デイジタルカメラの普及により、撮影技術の溝はめまぐるしく浅くなりました。
あまり意識しないでも、被写体へのシュチエーションと画角にセンスがあれば素晴らしい写真が撮れる。
感性の世界へ進んでいるようです‥
そういった意味では写真本来の目的♪生きてる今を撮る♪ことにパワーを使う。
歌は3分間で語り、ジャズは数十分で語り、クラックは時間で語り、人は人生で語る。
写真は一瞬で語る‥
無茶ぶりしすぎ?
気にさわられた方には、どうかお許しを~
そんな、こんなで、気になる1眼レフカメラを模索中‥
キヤノン EOS 7D・BODY 1800万画素デジタル1眼 |
![]() |
価格:107800円 |
【送料無料】ソニー デジタル1眼レフカメラNEX-C3D |
![]() |
価格:58695円 |
夕方6時まで当日発送[Nikon] フィールドスコ-プ ED |
![]() |
価格:71160円 |