2008 Nissan「Pathfinder」シカゴオートショーで登場





「Pathfinder」も「シカゴオートショー 」で
2008年モデルがで登場する予定。
ご存知、テラノの海外版で、
5.6リッターのV8エンジンを搭載し、
「Titan」「Armada」と揃って
人気が高いモデルです

日産自動車
[PR]
あなたの愛車は今いくら?全国600社の買取店ネットワークが回答します!!
2008 Nissan「Titan」シカゴオートショーで登場





同じく、「シカゴオートショー 」で、
Nissanのフルサイズピックアップトラック、
「Titan」の2008年モデルが登場する予定。
こちらのモデルも日本には未導入ですが、
King CabとCrew Cabの2種類が導入され、
2003年の登場以来、
高い人気を得ているようです

日産自動車
[PR]
あなたの愛車は今いくら?全国600社の買取店ネットワークが回答します!!
2008 Nissan「Armada」シカゴオートショーで登場





2月7日~2月18日に開催される、
「シカゴオートショー (Chicago Auto Show)」で、
2008年モデルとして登場する、
フルサイズSUV、Nissan「Armada」。
フルサイズピックアップの「Titan」のSUV版であり、
日本には未導入のモデル。
円を描く美しいルーフラインが特徴的で、
国内では、ウィングロードがインスパイアされ、
同様の手法でデザインされていますね

日産自動車
[PR]
あなたの愛車は今いくら?全国600社の買取店ネットワークが回答します!!
【投票募集】節分に太巻きを食べる?
【投票募集】節分に太巻きを食べる?
あなたは節分に太巻きを食べますか? 食べませんか?.......... ≪続きを読む≫
周りで食べている人を見ないし、
そもそも、関東にはそんな習慣がないからね。
「恵方」の読み方もいまだに知りません…。
あなたは節分に太巻きを食べますか? 食べませんか?.......... ≪続きを読む≫
周りで食べている人を見ないし、
そもそも、関東にはそんな習慣がないからね。
「恵方」の読み方もいまだに知りません…。
2008年に登場!? Volvo 新型「V70」





2008年に登場が予定されている、
Volvo「V70」です

フロントや全体のフォルムは、
S80のような重厚さが加わり、
さらにインテリアには、
フリーフローティング・センタースタックなど、
最新のVolvoのアイコンが採用されています

出来もよさそうなので、
間違いなく売れるのでしょうが、
240シリーズが好きだった私にしてみれば、
なんとな~く、
レガシーに見えちゃうんですよね…

ボルボ・カーズ・ジャパン
[PR]
あなたの愛車は今いくら?全国600社の買取店ネットワークが回答します!!
お犬様仕様 ホンダ「バモス ラベルドッグバージョン」登場


バモスのトラベルドッグバージョンに第2弾が登場

そもそもバモスは、
その乗降性やシートアレンジなど、
動物を載せるのにはピッタリなクルマ

そこに、撥水と消臭機能がついたシート、
ワイパブルマップ、消臭機能付きフロアカーペットマットなど、
動物のための機能を満載した

専用のかわいいステッカーもついて、
お値段は1,438,500円(税込み)から

ちなみに、写真の犬は我が家の犬ではありません

ホンダ技研工業
[PR]
あなたの愛車は今いくら?全国600社の買取店ネットワークが回答します!!
北海道の中標津町でビール+ミルクの「ビルク」発売
北海道の中標津町でビール+ミルクの「ビルク」発売
牛乳を使ったビール(正確には発泡酒)が、北海道の道東の町で発売された。その名も"ビルク".......... ≪続きを読む≫
一度くらいは飲んでもいいかもしれませんが、
意外な組み合わせですね
牛乳を使ったビール(正確には発泡酒)が、北海道の道東の町で発売された。その名も"ビルク".......... ≪続きを読む≫
一度くらいは飲んでもいいかもしれませんが、
意外な組み合わせですね

【三菱 デリカD:5 発表】国内立て直しのキー



三菱自動車は、新型『デリカD:5』の発表会見で、デリカのフルモデルチェンジまでに13年もかかったことに関して、開発担当の相川哲郎常務は「再生計画以前は、輸出モデル優先で、国内専用のデリカの優先度は低かったため」と説明した。
続きはこちら
「デリカD:5」が1月31日に発表されました。
居住空間と機動性をうまくかけあわせたデザインで、
アクティブなファミリーに受けそうですね

[PR]
あなたの愛車は今いくら?全国600社の買取店ネットワークが回答します!!
【人体の不思議】iPodは難聴になりやすいのか?
【人体の不思議】iPodは難聴になりやすいのか?
今一番流行りに乗っている携帯音楽プレーヤーといえば、iPodでしょう..........≪続きを読む≫
「ヘッドフォンは耳に悪い」
とは、昔から言われていましたが、
目と同じで、
あんなに近くで音を聴いていたら、
いいわけないですよね
今一番流行りに乗っている携帯音楽プレーヤーといえば、iPodでしょう..........≪続きを読む≫
「ヘッドフォンは耳に悪い」
とは、昔から言われていましたが、
目と同じで、
あんなに近くで音を聴いていたら、
いいわけないですよね

- Apple iPod shuffle 1GB MA564J/A
- ¥9,800
- Amazon.co.jp
- Apple iPod nano 2GB シルバー MA477J/A
- ¥17,600
- Amazon.co.jp