浦和W戦闘服!広告料は年間10億円 | キレイ好きなオイラのブログ

浦和W戦闘服!広告料は年間10億円

浦和レッズ新ユニフォーム

 J1浦和が19日、J初となる国内用と国際試合用の2種類の新ユニホームを発表した。デザインそのものは同じだが、胸のロゴは別々のスポンサーがつくという異例のビジネスモデルを構築。リーグ戦などで使用する国内用に明治製菓の健康事業ブランド「ザバス」、アジアCLなどで使用する国際試合用には国際総合物流企業「DHLジャパン」が入り、背中、そで、パンツを含めるとユニホームだけで年間総額10億円(推定)の巨額スポンサー契約を2年間締結。前身の三菱重工が3冠を達成した78年当時のデザインを復刻した“タイトル総獲り戦闘服”で日本、アジア制覇と世界進出に挑む。

続きはこちら



今回発表されたユニフォームの注目すべきポイントは、
とりあえずデザインではなく(それもありますが…)、
2種類のスポンサー用の
ユニフォームが用意されているところショック!

以前あった、カップ戦用のユニフォームもあれば
もっと差別化ができてよかったのかもしれませんが、
いずれにしろ、
ユニフォームだけであっさりと10億円を叩きだすなんて、
他のチームからみれば、ホント、恨まれますよねぇ…シラー