紅白やっぱり撃チン 史上ワースト視聴率39.8%
昨年大みそかの「第57回NHK紅白歌合戦」の視聴率が第1部が30・6%、第2部が39・8%と、ともに前回を下回ったことが2日、ビデオリサーチ(関東地区)の調べで分かった。第1部は過去最低、第2部もワースト2位。DJ OZMAの女性バックダンサーが、裸に見えるボディースーツで登場したことへの抗議や問い合わせは、1日夜までに750件に上った。また、リハーサル中に倒れた男性職員(56)が、1日午後に亡くなった。
続きはこちら
みなさんは、大晦日に何をご覧になりましたでしょうか
視聴率が低迷しているようですが、
いつも衣装だけで話題になる人や、
大御所と呼ばれる方が出るのはいいのですが、
「やっぱ、紅白じゃなければ
」
という呼び物や威厳を失いつつあるのかも
特に若い人の大晦日の楽しみ方は多様化しており、
そろそろキャスティング以外で
ニーズに合わせる必要もあるのでは
普段の歌番組では見られない、
お年を召した固定ファン向けのキャスティングも退屈ですしね
このままだと、番組自体が
十数年後にはなくなるのではないでしょうか…
ただし、世の中に迎合しないその信念は立派です
続きはこちら
みなさんは、大晦日に何をご覧になりましたでしょうか

視聴率が低迷しているようですが、
いつも衣装だけで話題になる人や、
大御所と呼ばれる方が出るのはいいのですが、
「やっぱ、紅白じゃなければ

という呼び物や威厳を失いつつあるのかも

特に若い人の大晦日の楽しみ方は多様化しており、
そろそろキャスティング以外で
ニーズに合わせる必要もあるのでは

普段の歌番組では見られない、
お年を召した固定ファン向けのキャスティングも退屈ですしね

このままだと、番組自体が
十数年後にはなくなるのではないでしょうか…

ただし、世の中に迎合しないその信念は立派です
