わが家の住人、チンチラの「キララ」 | キレイ好きなオイラのブログ

わが家の住人、チンチラの「キララ」

キララ

チンチラですうり坊

ネコではありませんにゃー

実はコーギーのミントよりも永住しているんですわんわん

ちゃんと両手でご飯を食べるので、
その姿は愛らしいですハートブレイク

今、一生懸命パスタ喰ってんのねニコニコ

ビビルとウンコするくせにさうんち

【チンチラ】とは(はてなダイアリーより)
とても頭のいい動物で、飼い主の良きパートナーとなってくれます。
しかしその反面、とても警戒心が強く、臆病な面があるため、チンチラの気持ちになって少しずつ仲良くなっていけると良いです。
個体によっては非常によく慣れ、肩に乗ったり、呼ぶと来るようになります。
現在ワシントン条約で野生のチンチラの輸出入が禁止されています。
そのため、ペット用のチンチラは野生ではなくブリーダー(繁殖会社)によって繁殖されたものです。
ペット飼育は禁止されていませんので安心して飼うことができます。
毛の密度は哺乳類の中で一番高く、年中ふわふわしている。(年中、自前の毛皮を着ている)毛皮にされるチンチラはそのために繁殖されるため、ペットとして飼われるチンチラよりも弱い。チンチラの毛皮は高価である。
(デヴィ夫人も所有している)

●目属科:げっ歯目チンチラ科チンチラ属
●原産国:ペルー、ボリビア、アルゼンチン、チリ

…とのことえっ

興味がある方は飼いやすいのでオススメですが、
暑さに弱いので、夏はエアコンをつけっぱなし晴れ

なので、動物ですけどなぜか電気代がかかりますショック!

いざというときは毛皮だね得意げ