MNP開始後の携帯電話端末販売数、通常時の約2倍に--GfK
ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK)は11月2日、全国有力家電量販店のPOSデータを元に、ナンバーポータビリティー(MNP)制度開始直後の携帯電話端末販売動向を発表した。
10月の平日の携帯電話販売台数を100として販売台数の指数を表すと、MNPが開始された10月24日から10月27日では169となり、通常の平日と比べて大きく販売が伸びているという。
また、10月22日までの土日の販売台数指数は273であったが、MNP開始後初の週末となった10月28日、29日では445となり、通常週末の2倍近い伸びとなった。
続きはlivedoorへ
下馬評通り、auの躍進が目立ち、
年内にはドコモの尻尾をつかめるのか

技術のドコモ、使えるau、プランのソフトバンク、
MNPが一段落したところで、
どのようにシェアが変わるやら…
