こんにちは。

デジウェブスタジオのカイです。



午後からデッキパッド張り替え作業に入りました。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


スキムボードでも貼ったDAKINE製のデッキパッド。

このメーカーが一番安いので購入しました。

今回は5ピースです。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


裏はやはり3M製の両面テープ。

粘着力は強力です。

まぁ、使い方次第ではがれちゃいますけどね。

やっぱり。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


下処理済みのボード。

「さぁ これからデッキパッド貼るぞ~!!」

と思ったら・・・

ん?・・・

なんか、嫌な予感がします・・・



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


嫌な予感、的中。

古いデッキパッドで全く問題のないデッキパッドの一部をはがさずそのまま

使用しようとしたのですが、あたらしいデッキパッドのセンターピースの長さが

長く、元のデッキパッドを超えてしまう長さでした。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


仕方なく、古いデッキパッドをはがすことに・・・



結局は、ボードを外に持っていき、下処理でやったことをもう一度やり直し。

やり方は前回の下処理1及び2をご覧ください。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


2回目の下処理終了し、どっと疲れが・・・

ボードを乾燥させている間、ビール飲んじゃいました。



なんか、先週から毎日ビール1本飲んでますね。

今年の1月1日に、自宅に友人たちを呼んで新年会をやりました。

その時にお酒類結構購入してたんですが、ビールだけ余っちゃって・・・



私、まず晩酌という習慣がなく、たまに日本酒を熱燗して飲むくらい

なのですが、500mlのビール缶が18缶余っちゃっており、今年の8月に

賞味期限になることから処理に困っておりました。



誰かビール飲む人いれば渡そうとも考えたのですが、結局渡せずじまいで

家にあります。



確かピグとものみなこさんはお酒飲まれるはずなので、リンゴ酢のお返しに

アサヒスーパードライの500ml缶6本パック、木曜日のボクササイズ

の時に持っていきますね~



さてさて、デッキパッドの貼り付けに戻ります。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


ボードが渇くまでの間、だまって待っているのもなんなので、デッキパッドに

ついているステッカーを貼ることに。




$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


スキムボードの時もそうでしたが、ノーズ部分に貼りました。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


やっとこさボードが渇いたようなので、デッキパッドを大まかな位置に

配置してみることに。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』

だいたい貼り付ける場所が決まったら、まずはセンターパーツの先端部分の紙を

少しはがし、位置決めしちゃいます。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


スキムボードのデッキパッド貼り付け方講座でもやりましたが、少しずつ

中から外へ空気を逃がしながらきちんと貼り付けていきます。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』

センターピースを貼り付けたら、あとは他のピースも同様に空気を

逃がしながら貼り付けていきます。



$デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


これで貼り付け完了!!

やったね~



ホントであれば、地面にボードを置き、足で踏みつけながらさらに圧着させて

いければいいのですが、中古で購入したボードでフィンをとるための道具が付属

されていないため、フィンはずっとつけたままになっており、フィンを取ることが

できないため、指で圧着させつつ、1日以上おいてから実際にボード使用可能と

なります。



スキムボードとサーフボードの張り替えで土日潰れました。

ビール飲んじゃっているため、どこにも行けません。

今日は、サンリフレボクササイズが休みで、空手も仕事のため

休んでおります。

あとの時間は家の掃除しながら仕事ですね~



みなさん、良い日曜日を~