こんにちは。
お昼過ぎにサンリフレボクササイズから帰ってきた
デジウェブスタジオのカイです。
平日ボクササイズではこの頃ミットを受けさせて
いただいております。
私も他の会員さんと同じ月会費を先生にお支払いし、
レッスン参加してるんですが、ミットを受けさせてもらって
いるために、新しい会費さんなどは先生とお間違いに
なる方もおります。
そりゃそうですよね~
ミット受けてれば、先生とかトレーナーと思っちゃいます。
私の場合、ダイエットのため会員さんの参加人数が多い時に
ミットを受けさせていただいております。
私も一会員なので、ボクシング技術なんて教えるなんて大それたことは
出来ません。
私もボクシング技術は修行中の身なんで…
ただたまに、体幹トレーニングと称してボクシング
フォームに似せてミットを受けることがあります。
ボクシングフォームとは違いはありますが、下半身の
強化や腰の捻りなどの確認などを自分の意識をその効いて
いるところに集中し、また無理無くゆっくりと行うため、
カラダの稼動域が広がり、筋力UPにも効果ありという事を
私なりにアレンジしてたまにやっております。
これならば、ボクシング技術を教えるのとは違いますし、私も昔は
ダンス指導をしていた経験もあるので、体幹トレーニングならボクササイズの
先生でなくてもできるんです。
しかも、実は私の体幹トレーニングには、ボクシングの動きの他、空手やダンス
の要素もごちゃ混ぜにしております。
会員さんはその事を全く知らずにやってますけどね。
最初のうちはキツイかもしれませんが、慣れてくると
だんだんとできるようになってきます。
何事も経験ですね~
お昼過ぎにサンリフレボクササイズから帰ってきた
デジウェブスタジオのカイです。
平日ボクササイズではこの頃ミットを受けさせて
いただいております。
私も他の会員さんと同じ月会費を先生にお支払いし、
レッスン参加してるんですが、ミットを受けさせてもらって
いるために、新しい会費さんなどは先生とお間違いに
なる方もおります。
そりゃそうですよね~
ミット受けてれば、先生とかトレーナーと思っちゃいます。
私の場合、ダイエットのため会員さんの参加人数が多い時に
ミットを受けさせていただいております。
私も一会員なので、ボクシング技術なんて教えるなんて大それたことは
出来ません。
私もボクシング技術は修行中の身なんで…
ただたまに、体幹トレーニングと称してボクシング
フォームに似せてミットを受けることがあります。
ボクシングフォームとは違いはありますが、下半身の
強化や腰の捻りなどの確認などを自分の意識をその効いて
いるところに集中し、また無理無くゆっくりと行うため、
カラダの稼動域が広がり、筋力UPにも効果ありという事を
私なりにアレンジしてたまにやっております。
これならば、ボクシング技術を教えるのとは違いますし、私も昔は
ダンス指導をしていた経験もあるので、体幹トレーニングならボクササイズの
先生でなくてもできるんです。
しかも、実は私の体幹トレーニングには、ボクシングの動きの他、空手やダンス
の要素もごちゃ混ぜにしております。
会員さんはその事を全く知らずにやってますけどね。
最初のうちはキツイかもしれませんが、慣れてくると
だんだんとできるようになってきます。
何事も経験ですね~