こんにちは。
デジウェブスタジオのカイです。
先日、ボクササイズの男性会員の方にスピードコア関連CDを
お貸ししたところ「ストレス発散にいいねぇ~!!」と気に入って
くれたようで良かったです。
はっきりいって、普通の人ならスピードコアにたどり着く人は
まずいないでしょうね。
行ってもテクノやハイパーテクノ、トランス、ハードトランス
ちょっとマニアックでロッテルダムテクノ止まり。
超マニアックになるとスピードコア通り越して、最高峰のエクストラ
トーンがありますけど、もはや曲ではなくノイズ。
スピードコアではBPM999が最高速度ですが、エクストラトーン
の最低BPMが1000。
もはや神の域です。
エクストラトーン・・・
そうそう、ボクササイズ男性会員の方に私の嗜好音楽を刷り込もうとして
おりまして、今度は初期ジュリアナシリーズをお貸ししようかなと企んで
おります。
スピードコアに比べれば、ハイパーテクノなんて遅すぎて・・・
でも、ハイパーテクノぐらいのBPMが日本人にはあってるんですよね~
ジュリアナシリーズは、私が中学2年生の頃から聴いておりましたからね。
私って、その頃から普通の中学生ではなかったんですね・・・
趣味の一つであるカラオケは、社会に出てから少しずつ好きになりました
けど、学生時代はカラオケ大っ嫌い(そもそも、自分の声が嫌い)で、
聴く曲はハイパーテクノ、ロッテルダムテクノ、ハードトランス関連の
打ち込み系ばかり。
ちょっとというか、かなりマニアックな学生でしたね~
さてさて、久しぶりにスピードコア及びハードコア関連動画UPしちゃいます。
スピードコアでストレス発散!!
こんなの聴いてたら、寝れなくなるわな・・・
<TDOH2010 - m1dy>
<【m1dy】 『SQUID VS PANTYHOSE』 (feat. M-Project) >
<MDSTCD034 m1dy - BLEACH THE TONGUE>
<08 - 撲殺少女工房 - Bokusatsu Strike Kill>
<TDOH2011 AKIRADEATH Pt1>
<MDSTCD030 AKIRADEATH - 宣戦布告>
デジウェブスタジオのカイです。
先日、ボクササイズの男性会員の方にスピードコア関連CDを
お貸ししたところ「ストレス発散にいいねぇ~!!」と気に入って
くれたようで良かったです。
はっきりいって、普通の人ならスピードコアにたどり着く人は
まずいないでしょうね。
行ってもテクノやハイパーテクノ、トランス、ハードトランス
ちょっとマニアックでロッテルダムテクノ止まり。
超マニアックになるとスピードコア通り越して、最高峰のエクストラ
トーンがありますけど、もはや曲ではなくノイズ。
スピードコアではBPM999が最高速度ですが、エクストラトーン
の最低BPMが1000。
もはや神の域です。
エクストラトーン・・・
そうそう、ボクササイズ男性会員の方に私の嗜好音楽を刷り込もうとして
おりまして、今度は初期ジュリアナシリーズをお貸ししようかなと企んで
おります。
スピードコアに比べれば、ハイパーテクノなんて遅すぎて・・・
でも、ハイパーテクノぐらいのBPMが日本人にはあってるんですよね~
ジュリアナシリーズは、私が中学2年生の頃から聴いておりましたからね。
私って、その頃から普通の中学生ではなかったんですね・・・
趣味の一つであるカラオケは、社会に出てから少しずつ好きになりました
けど、学生時代はカラオケ大っ嫌い(そもそも、自分の声が嫌い)で、
聴く曲はハイパーテクノ、ロッテルダムテクノ、ハードトランス関連の
打ち込み系ばかり。
ちょっとというか、かなりマニアックな学生でしたね~
さてさて、久しぶりにスピードコア及びハードコア関連動画UPしちゃいます。
スピードコアでストレス発散!!
こんなの聴いてたら、寝れなくなるわな・・・
<TDOH2010 - m1dy>
<【m1dy】 『SQUID VS PANTYHOSE』 (feat. M-Project) >
<MDSTCD034 m1dy - BLEACH THE TONGUE>
<08 - 撲殺少女工房 - Bokusatsu Strike Kill>
<TDOH2011 AKIRADEATH Pt1>
<MDSTCD030 AKIRADEATH - 宣戦布告>