おはようございます。
昨日は3時間しか寝てなくて、昨日の17時過ぎ以降ぶっ通しで
寝溜めした
デジウェブスタジオのカイです。
さて、昨日の私のカラオケランキング第31位以下の発表です。

第31位 THE BLUE HEARTS「青空」
第32位 原 由子「涙の天使に微笑みを」
第33位 HELLOWEEN「Ride the sky」
第34位 陰陽座「鬼斬忍法帳」
第35位 秋川雅史「千の風になって」
THE BLUE HEARTSの「青空」は、私が公務員時代に
先輩が唄っていて「いいなぁ~」としみじみ思った曲です。
原 由子の「涙の天使に微笑みを」は、サザンの桑田さんの奥さん
原坊さんの曲の中で一番好きですね~
陰陽座「鬼斬忍法帳」はDAMには今までなかった曲なんですが、
先週から入ったみたい。
忍法帳シリーズの中では一番好きな曲。

第36位 レベッカ「フレンズ」
第37位 X「Silent jealousy」
第38位 1986オメガドライブ「君は1000%」
第39位 長渕剛「乾杯」
第40位 郷ひろみ「男願 Groove!!」
やっと、折り返しです。
郷ひろみ以外の曲は昭和時代の曲ですね。
結構古いです。

第41位 米米CLUB「FUNK FUJIYAMA」
第42位 GO!GO!7188「君だけに愛を」
第43位 B’z「太陽のKomachi Angel」
第44位 LUNA SEA「IN FUTURE」
第45位 nobody knows+「ココロオドル」
第45位以下は点数が80点台を切りました。
カラオケの点数の出し方って、いまいちよくわかりません。
結構、自分ではうまくいったのにと思うのにかぎって、70点台
だったりするんですよね。
また、カラオケ採点する機種にもよるんですよね~
謎だ・・・
米米CLUBの「FUNK FUJIYAMA」知ってる人
いるかなぁ~
「えぇ~びばで さぁ~むらい すぅ~し げぇいしゃぁ~♪♪」って
やつです。
昭和生まれの人なら、CMで流れてたりしましたからわかってる
人もいますよね~
GO!GO!7188の「君だけに愛を」は元々沢田研二率いる
ザ・タイガースの名曲をカヴァーしたものなんですが、ロック調
でいいですよ~
そういえば、GO!GO!7188って確か解散しましたよね・・・
B’z「太陽のKomachi Angel」は、これからの季節
の曲ですよね~
私はいつもLIVE DAMでカラオケやっておりますが、昔は
JOYSOUNDのカラオケをやっておりました。
機種で言えば、クロッソってやつですね。
そのクロッソの機種に「SHOW 劇 クリップ」っていうのが
あって、それでB’zの「太陽のKomachi Angel」を
唄うと男性諸君にとっては良い映像が流れます。
スケベですね・・・
まぁ、水着のね~ちゃんたちの映像だけですけどね・・・

第46位 ユニコーン「大迷惑」
第47位 ユニコーン「Maybe Blue」
第48位 PRINCESS PURINCESS「Diamonds」
第49位 ブリーフ アンド トランクス「コンビニ」
第50位 hide「DICE」
ユニコーンが仲良くランクインです。
昔の曲ばかり並んでおりますね~

第51位 ANGRA「Carry On」
第52位 Sonata Arctica「Wolf & Raven」
第53位 サザンオールスターズ「エロティカ セブン」
第54位 trf「EZ DO DANCE」
第55位 さだまさし「夢の吹く頃」
第51、52位とメロスピ曲が並びました。
trfの「EZ DO DANCE」は、ちゃんとDJ KOOの
ラップもやるんで、女性、男性の声質を使い分けて唄っております。
アホですね~
ちなみに、陰陽座のデュエット曲なんかも、男性・女性と一人で
唄い分けております。
一人カラオケの寂しいトコロですよね・・・
ほんと・・・

第56位 GAMMA RAY「Man On A Mission」
第57位 Helloween「Savage」
第58位 ささきいさお・ロイヤルナイツ「宇宙戦艦ヤマト」
第59位 Sonata Arctica「・・・Of Silence ~ Weballazy」
第60位 Ricky Martin「Livin’ La Vida Loca」
やっと、60位まできましたね。
5曲中、3曲がヘヴィメタ曲。
Helloween「Savage」は、マイケル・キスク在籍時に
一番好きな曲ですね。
「Eagle Fly Free」よりも好きです。

第61位 BOOWY「Dreamin’」
第62位 高橋 真梨子「桃色吐息 ~LIVE 優美彩唱より~」
第63位 Iron Maiden「ACES HIGH」
第64位 BOOWY「Only You」
第65位 上々颱風「流れのままに」
高橋 真梨子「桃色吐息」のライブバージョンでは、歌詞の一部が
英語となります。
アイアンメイデンの「ACES HIGH(日本語版タイトル ~撃墜王の孤独~)」は
一人カラオケに行くと必ず唄います。
好きな曲の一つです。
上々颱風「流れのままに」は、これまた昭和生まれの方なら
聴いたことあると思います。
「しなや~かに か~ろやか~に~ あいを~かんじていたい~♪♪」
ってやつです。
BOOWYは昨日初めて歌いました。
まぁ、こんなもんでしょうね~

第66位 JUDY AND MARRY「DAY DREAM」
第67位 梅沢 富美男「夢芝居」
第68位 サンボマスター「世界をかえさせておくれよ」
第69位 B’z「LADY NAVIGATION」
第70位 RIZE「Why I’m Me」
第70位まできましたね~
梅沢 富美男の「夢芝居」は感情入れて唄ったんですけどね・・・
感情入れない方が良い点数でるのかもね。
サンボマスター「世界をかえさえておくれよ」は、男性・女性デュエット
曲なんですが、入れ替えが目まぐるしいので、結局わけわからない状態で
唄っております。

第71位 ALICE「チャンピオン」
第72位 DJ OZMA「アゲ アゲ EVERY 騎士」
第73位 The Offspring「Pritty Fly」
第74位 浜崎 あゆみ「UNITE!」※最初から歌詞わからなくて、途中で演奏中止
第75位 Dir en gray「 ― I’ll - 」※重複したので演奏中止
ALICE「チャンピオン」は、ボクシングやる人は、かなりの
確率で唄いますよね。
はじめの○歩効果でしょうかね・・・
浜崎あゆみは、昨日唄ってみようと入れたものの、歌詞最初からわからなくて
途中挫折。
あらら・・・
ここまで来るのが長かった・・・
最後まで見てくれた方、ありがとうございます~
昨日は74曲ずっと唄いっぱなし。
1時間に約10曲は唄っている計算に。
ほんとバカですよね~
それで声おかしくならないのは、女性と男性の声を一応
使い分けているからだと思われます。
MAXハイトーンからMIN低い声まで。
だから7時間半も歌い続けられるんですよね。
これが女性だけの声でや男性だけの声でなら、
3時間もたないと思います。
これなら、消費カロリー687.2kcalもうなずけますよね。
唄いすぎです。
昨日は腹の底からストレスを発散してきました。
今日は、夕方からボクササイズ。
金・土・日とストレス発散の日が続いておりますね~
良い事です。
はい。
昨日は3時間しか寝てなくて、昨日の17時過ぎ以降ぶっ通しで
寝溜めした
デジウェブスタジオのカイです。
さて、昨日の私のカラオケランキング第31位以下の発表です。

第31位 THE BLUE HEARTS「青空」
第32位 原 由子「涙の天使に微笑みを」
第33位 HELLOWEEN「Ride the sky」
第34位 陰陽座「鬼斬忍法帳」
第35位 秋川雅史「千の風になって」
THE BLUE HEARTSの「青空」は、私が公務員時代に
先輩が唄っていて「いいなぁ~」としみじみ思った曲です。
原 由子の「涙の天使に微笑みを」は、サザンの桑田さんの奥さん
原坊さんの曲の中で一番好きですね~
陰陽座「鬼斬忍法帳」はDAMには今までなかった曲なんですが、
先週から入ったみたい。
忍法帳シリーズの中では一番好きな曲。

第36位 レベッカ「フレンズ」
第37位 X「Silent jealousy」
第38位 1986オメガドライブ「君は1000%」
第39位 長渕剛「乾杯」
第40位 郷ひろみ「男願 Groove!!」
やっと、折り返しです。
郷ひろみ以外の曲は昭和時代の曲ですね。
結構古いです。

第41位 米米CLUB「FUNK FUJIYAMA」
第42位 GO!GO!7188「君だけに愛を」
第43位 B’z「太陽のKomachi Angel」
第44位 LUNA SEA「IN FUTURE」
第45位 nobody knows+「ココロオドル」
第45位以下は点数が80点台を切りました。
カラオケの点数の出し方って、いまいちよくわかりません。
結構、自分ではうまくいったのにと思うのにかぎって、70点台
だったりするんですよね。
また、カラオケ採点する機種にもよるんですよね~
謎だ・・・
米米CLUBの「FUNK FUJIYAMA」知ってる人
いるかなぁ~
「えぇ~びばで さぁ~むらい すぅ~し げぇいしゃぁ~♪♪」って
やつです。
昭和生まれの人なら、CMで流れてたりしましたからわかってる
人もいますよね~
GO!GO!7188の「君だけに愛を」は元々沢田研二率いる
ザ・タイガースの名曲をカヴァーしたものなんですが、ロック調
でいいですよ~
そういえば、GO!GO!7188って確か解散しましたよね・・・
B’z「太陽のKomachi Angel」は、これからの季節
の曲ですよね~
私はいつもLIVE DAMでカラオケやっておりますが、昔は
JOYSOUNDのカラオケをやっておりました。
機種で言えば、クロッソってやつですね。
そのクロッソの機種に「SHOW 劇 クリップ」っていうのが
あって、それでB’zの「太陽のKomachi Angel」を
唄うと男性諸君にとっては良い映像が流れます。
スケベですね・・・
まぁ、水着のね~ちゃんたちの映像だけですけどね・・・

第46位 ユニコーン「大迷惑」
第47位 ユニコーン「Maybe Blue」
第48位 PRINCESS PURINCESS「Diamonds」
第49位 ブリーフ アンド トランクス「コンビニ」
第50位 hide「DICE」
ユニコーンが仲良くランクインです。
昔の曲ばかり並んでおりますね~

第51位 ANGRA「Carry On」
第52位 Sonata Arctica「Wolf & Raven」
第53位 サザンオールスターズ「エロティカ セブン」
第54位 trf「EZ DO DANCE」
第55位 さだまさし「夢の吹く頃」
第51、52位とメロスピ曲が並びました。
trfの「EZ DO DANCE」は、ちゃんとDJ KOOの
ラップもやるんで、女性、男性の声質を使い分けて唄っております。
アホですね~
ちなみに、陰陽座のデュエット曲なんかも、男性・女性と一人で
唄い分けております。
一人カラオケの寂しいトコロですよね・・・
ほんと・・・

第56位 GAMMA RAY「Man On A Mission」
第57位 Helloween「Savage」
第58位 ささきいさお・ロイヤルナイツ「宇宙戦艦ヤマト」
第59位 Sonata Arctica「・・・Of Silence ~ Weballazy」
第60位 Ricky Martin「Livin’ La Vida Loca」
やっと、60位まできましたね。
5曲中、3曲がヘヴィメタ曲。
Helloween「Savage」は、マイケル・キスク在籍時に
一番好きな曲ですね。
「Eagle Fly Free」よりも好きです。

第61位 BOOWY「Dreamin’」
第62位 高橋 真梨子「桃色吐息 ~LIVE 優美彩唱より~」
第63位 Iron Maiden「ACES HIGH」
第64位 BOOWY「Only You」
第65位 上々颱風「流れのままに」
高橋 真梨子「桃色吐息」のライブバージョンでは、歌詞の一部が
英語となります。
アイアンメイデンの「ACES HIGH(日本語版タイトル ~撃墜王の孤独~)」は
一人カラオケに行くと必ず唄います。
好きな曲の一つです。
上々颱風「流れのままに」は、これまた昭和生まれの方なら
聴いたことあると思います。
「しなや~かに か~ろやか~に~ あいを~かんじていたい~♪♪」
ってやつです。
BOOWYは昨日初めて歌いました。
まぁ、こんなもんでしょうね~

第66位 JUDY AND MARRY「DAY DREAM」
第67位 梅沢 富美男「夢芝居」
第68位 サンボマスター「世界をかえさせておくれよ」
第69位 B’z「LADY NAVIGATION」
第70位 RIZE「Why I’m Me」
第70位まできましたね~
梅沢 富美男の「夢芝居」は感情入れて唄ったんですけどね・・・
感情入れない方が良い点数でるのかもね。
サンボマスター「世界をかえさえておくれよ」は、男性・女性デュエット
曲なんですが、入れ替えが目まぐるしいので、結局わけわからない状態で
唄っております。

第71位 ALICE「チャンピオン」
第72位 DJ OZMA「アゲ アゲ EVERY 騎士」
第73位 The Offspring「Pritty Fly」
第74位 浜崎 あゆみ「UNITE!」※最初から歌詞わからなくて、途中で演奏中止
第75位 Dir en gray「 ― I’ll - 」※重複したので演奏中止
ALICE「チャンピオン」は、ボクシングやる人は、かなりの
確率で唄いますよね。
はじめの○歩効果でしょうかね・・・
浜崎あゆみは、昨日唄ってみようと入れたものの、歌詞最初からわからなくて
途中挫折。
あらら・・・
ここまで来るのが長かった・・・
最後まで見てくれた方、ありがとうございます~
昨日は74曲ずっと唄いっぱなし。
1時間に約10曲は唄っている計算に。
ほんとバカですよね~
それで声おかしくならないのは、女性と男性の声を一応
使い分けているからだと思われます。
MAXハイトーンからMIN低い声まで。
だから7時間半も歌い続けられるんですよね。
これが女性だけの声でや男性だけの声でなら、
3時間もたないと思います。
これなら、消費カロリー687.2kcalもうなずけますよね。
唄いすぎです。
昨日は腹の底からストレスを発散してきました。
今日は、夕方からボクササイズ。
金・土・日とストレス発散の日が続いておりますね~
良い事です。
はい。