眠れないことをいいことに続けざまの投稿‼
デジウェブスタジオのカイです。
この頃、女性会員さんとお話しをする機会が増えて
きてるような気がします。
私、実は人見知りなので、自分から積極的に話かける
ようになるには、よほど顔見知りの人でなければまず
ありません。
ましてや、女性に話かけるなんてなおさらで、恥ずかし
がりやなんでほとんどありません。
ただ、話し掛けられると普通にお話しますし、実は女性
から話し掛けられる事は嬉しいことなのです。
男ですからね~
まぁボクササイズで話かけられることは、すべてボクサ
サイズに関することだけなんですけどね…
ボクササイズブログに私がモニターになり、毎日のカラダ
の変化をUPしてもらっており、そのことでお話しを受ける
ことがあります。
良く言われるのが、「見た目は痩せているのに、ブログの数字
見たら体重そんなにあったんですね!」ということです。
今ボクササイズに来ているほとんどの会員さんは昔の私を知り
ませんからね~
知っているのは、先生とボクササイズ初期から会員さんである
男性の2人だけです。
昔の私を知ってる人は、今の私の状態を見ても太ってるね~
と言われてしまいますが、知らない方だとボクササイズブログ
にUPしてる数字が徐々に減ってきてるので痩せてきましたね~
となります。
当たり前ですけどね…
でも自分でも1ヶ月でウエストマイナス10cmに
なるとは思っても見なかったです。
カラダの動かし方がわかってくると、ボクササイズ
で必ず効果が出るんですよね。
実際に体験してる私がビックリしてるくらいですからね。
私の場合、まず基本の動作を覚えたいと言う人なので、
実は1レッスン目にチカラを入れてレッスン受講して
おります。
ボクササイズの動きはダンスほど複雑な動きはない分、
基本ができてないとアラが見えやすいというのもある
のですが、一番の理由が基本の動作ができていないと
怪我につながるからなんですよね。
これは、私が去年ボクササイズで2回右足骨折してる
ので、目に染みて実感しております。
まぁ重くなり過ぎた体重がボクササイズの動きについて
いけていないことも原因ではありますけどね~
ただ、私のように基本をしっかり覚えたいという方ばかり
がボクササイズに通っている訳ではありません。
基本ってなんでもそうですが、地味でキツイイメージがあり、
初めたばかりの人に「基本、基本」って言っても、逆に楽しく
なくなっちゃうんですよね。
ただ単にストレス発散にきている会員さんだっているのですから。
そういう会員さんに「基本はこうですよ」なんて言ったら逆にストレス
たまりかねませんから、教えてる先生は会員さんごとの線引きが
大変ですよね。
私自身、今までやってきたことを他の会員さんに押し売りする気は
毛頭ありません。
せっかく自分で身につけたスキルを教えてしまうのはもったいない
ので。
ただ、会員さんの中には私と同じような考えの人もおり、そう言った
方が私に話し掛けてくれた場合は、出し惜しみはしません。
今まで身につけたスキルをすべて教えても良いとさえ思います。
でもそういう方は、すでにスキルを身につけてらっしゃる方なんですよね。
自分自身のフォームと先生のフォームを見比べながら、思考錯誤
しながらやってきた会員さんだからこそ、私に話し掛けてくれるんですね。
ましてや、ダイエット目的ならなおさら基本たたきこまないとボクササイズ
だけで痩せるのは、ここだけの話、やり始めたばかりの会員さんだけです。
動きが慣れてしまった会員さんは、自分もそうですが、今度はいかに楽するか
ということに知らず知らず陥ってしまい、結局フォームが乱れてしまいます。
かなりフォーム意識しないと、自分にとって楽な姿勢になってしまいますから、
両足のかかと上がってなかったり、腰が回らず上半身だけで打ってるという
ことになって、ダイエット効果はあまり得られないという事態に。
これでもストレスは発散しますから、まったくやらないよりは
良いことですけどね。
なんか今回のブログは長文になり過ぎて、自分でも何カキコ
してるのかわからなくなりましたが、結論から言いますと、
女性から声をかけてもらいお話しすることは、とても嬉しい
と言うことで…
なんか論点ズレてる気もしますけどね…
デジウェブスタジオのカイです。
この頃、女性会員さんとお話しをする機会が増えて
きてるような気がします。
私、実は人見知りなので、自分から積極的に話かける
ようになるには、よほど顔見知りの人でなければまず
ありません。
ましてや、女性に話かけるなんてなおさらで、恥ずかし
がりやなんでほとんどありません。
ただ、話し掛けられると普通にお話しますし、実は女性
から話し掛けられる事は嬉しいことなのです。
男ですからね~
まぁボクササイズで話かけられることは、すべてボクサ
サイズに関することだけなんですけどね…
ボクササイズブログに私がモニターになり、毎日のカラダ
の変化をUPしてもらっており、そのことでお話しを受ける
ことがあります。
良く言われるのが、「見た目は痩せているのに、ブログの数字
見たら体重そんなにあったんですね!」ということです。
今ボクササイズに来ているほとんどの会員さんは昔の私を知り
ませんからね~
知っているのは、先生とボクササイズ初期から会員さんである
男性の2人だけです。
昔の私を知ってる人は、今の私の状態を見ても太ってるね~
と言われてしまいますが、知らない方だとボクササイズブログ
にUPしてる数字が徐々に減ってきてるので痩せてきましたね~
となります。
当たり前ですけどね…
でも自分でも1ヶ月でウエストマイナス10cmに
なるとは思っても見なかったです。
カラダの動かし方がわかってくると、ボクササイズ
で必ず効果が出るんですよね。
実際に体験してる私がビックリしてるくらいですからね。
私の場合、まず基本の動作を覚えたいと言う人なので、
実は1レッスン目にチカラを入れてレッスン受講して
おります。
ボクササイズの動きはダンスほど複雑な動きはない分、
基本ができてないとアラが見えやすいというのもある
のですが、一番の理由が基本の動作ができていないと
怪我につながるからなんですよね。
これは、私が去年ボクササイズで2回右足骨折してる
ので、目に染みて実感しております。
まぁ重くなり過ぎた体重がボクササイズの動きについて
いけていないことも原因ではありますけどね~
ただ、私のように基本をしっかり覚えたいという方ばかり
がボクササイズに通っている訳ではありません。
基本ってなんでもそうですが、地味でキツイイメージがあり、
初めたばかりの人に「基本、基本」って言っても、逆に楽しく
なくなっちゃうんですよね。
ただ単にストレス発散にきている会員さんだっているのですから。
そういう会員さんに「基本はこうですよ」なんて言ったら逆にストレス
たまりかねませんから、教えてる先生は会員さんごとの線引きが
大変ですよね。
私自身、今までやってきたことを他の会員さんに押し売りする気は
毛頭ありません。
せっかく自分で身につけたスキルを教えてしまうのはもったいない
ので。
ただ、会員さんの中には私と同じような考えの人もおり、そう言った
方が私に話し掛けてくれた場合は、出し惜しみはしません。
今まで身につけたスキルをすべて教えても良いとさえ思います。
でもそういう方は、すでにスキルを身につけてらっしゃる方なんですよね。
自分自身のフォームと先生のフォームを見比べながら、思考錯誤
しながらやってきた会員さんだからこそ、私に話し掛けてくれるんですね。
ましてや、ダイエット目的ならなおさら基本たたきこまないとボクササイズ
だけで痩せるのは、ここだけの話、やり始めたばかりの会員さんだけです。
動きが慣れてしまった会員さんは、自分もそうですが、今度はいかに楽するか
ということに知らず知らず陥ってしまい、結局フォームが乱れてしまいます。
かなりフォーム意識しないと、自分にとって楽な姿勢になってしまいますから、
両足のかかと上がってなかったり、腰が回らず上半身だけで打ってるという
ことになって、ダイエット効果はあまり得られないという事態に。
これでもストレスは発散しますから、まったくやらないよりは
良いことですけどね。
なんか今回のブログは長文になり過ぎて、自分でも何カキコ
してるのかわからなくなりましたが、結論から言いますと、
女性から声をかけてもらいお話しすることは、とても嬉しい
と言うことで…
なんか論点ズレてる気もしますけどね…