おはようございます。

これから身支度して仕事に向かう

デジウェブスタジオのカイです。



私は20代の頃ストリートダンスをやっていて、何回か振付も行っておりました。

その頃は痩せていて、体脂肪率8%以下という、イチロー選手顔負けの体脂肪を誇って

おりました。


 
それから約5年。

今では見るも無残な身体となってしまいました・・・

あの頃が懐かしい・・・



ストリートダンスと言ってもいろいろあるのですが、私がやりたかったのは

ブレイキングと呼ばれるジャンルのもの。

いわゆるブレイクダンスですね。



初心者が初めにつまづくウィンドミルをひたすら練習してましたね~

バク宙覚えるために、今は町名変わりましたが上磯の体操クラブにも3回程通ったりしました。

バク宙は補助付きではできるようになったものの、一度自宅で練習していた際、頭から落ちて

クビをやってしまってからは、恐怖でできなくなりました。

まぁ、冬場フカフカの雪の上でやってはいたので、たいした事故にはならなかったのですが、

恐怖心だけは根づいてしまい・・・



結局、パワームーヴを覚える前に挫折。

その後、スタイラーを目指すためステップ等を覚えていくことに・・・



ブレイキングは好きなんですが、いざやるとなると大変。

ブレイクダンスのブレイクっていろいろな意味があるのですが、カラダを壊す「ブレイク」の

意味もあるわけで・・・



そんなこんなで、結局はブレイキングのステップを覚えるだけになっちゃいましたけど、

チームダンスでのいろいろな振りとかを動画で研究して、そのままパクったりしながら、

公演の振付などをやっておりました。



私がパクったチームダンスがこのAIR REALからのものなんですが、やっぱり

ダンサーはすごいですね~


<オープニングSHOW@AIR REAL 10TH ANNIVERSARY>