おはようございます。

いつのまにかベットに大の字になって寝ておりました

デジウェブスタジオのカイです。



AKB総選挙。

今年第3回目ということですが、異常な盛り上がりを見せております。

北海道の夕方TVニュースにまで話題が出てるくらいですからね。

まぁ、マスコミが仕掛けているだけの話なんですがね。



アイドルの総選挙なのに「投票権は一人1票なんじゃないですか?」とか「マニュフェストは

何ですか?」とさながら国会選挙や地方選挙並みの質問をマスコミはアイドルに行っているみたい

ですけど・・・



なんなんでしょうかね?

投票権って言ったって、公職選挙法があるわけでもないのにね。

アイドルのただ順位決めるだけの投票企画でしょ。

イベントですよ、ただの。

公職じゃないんだから、逮捕されるわけじゃないでしょ。

裏で根回ししていたとしても。

ただのイベントなんだから。



マニフェスト?

今回1位になったあっちゃんに、アホなマスコミが聞いたみたいですけど・・・

マニフェストって政権公約のことでしょ。

国政選挙では政党が、地方選挙では候補者が政権獲得後に実施する政策を具体的に掲げ、

実施時期と予算措置について明確に有権者に提示した文書のことですよ、マニフェスト

というのは。



AKBって政治屋でもなんでもない、ただのアイドルなのにね。

AKBの運営予算だって、彼女たちが管理しているわけではないでしょ。

大人に支配された、ただのアイドルなのにね・・・



あっちゃんは記者にマニフェストのことを聞かれ「マニフェストって何ですか?」と答えたとの

ことですが、それは大正解ですね。

政治やってるわけではないですからね。



まぁ、彼女たちは大人が仕組んだものに振り回されている感もあるんですが、ファンにとっては

1年の大きなイベントの一つにまで発展してしまいました。

ある意味、かわいそうですよね。

自分の順位が、日本国中に発表されるわけですから。

学校の入試順位ですら今個別にしか教えない、もしくは合格者の名前自体掲載していないのにね。



そんななか、私の一押しの大島優子さんは今回2位となりました。

私は2位でよかったと思います。

変に1位なんてとったら、マスコミの格好のエサになってしまいますし、いろいろと大変なこと

ばかりでしょうから。

彼女にはスーパーサブとして頑張ってほしいです。



また、松井咲子さんも今回40位以内にランクインしました。

よかったですね~



私の好きなタイプって、ものすごく清楚な人かものすごく明るい人かとなんか正反対な気がします。

でもやっぱり優しさとか人を思いやる気持ちって大事ですよね。

大島優子さんも松井咲子さんも、今後の活躍に期待しております。



でも、7月1日になったら32歳になる中年太りオッサンがAKBにハマってるなんて・・・

ヤバイですね。

はい・・・