おはようございます。

昨日の23時頃、弘前より帰宅致しました

デジウェブスタジオのカイです。



弘前滞在3日目。

前の日の研修終了後、研修会参加者全員で飲みに行き、その時ビールを10杯ほど飲んで

いましたが、二日酔いになることなく、朝はバッチリ目覚めることができました。



それもそのはず・・・

3日目の朝は左足太ももが寝ている時にいきなりつって、その痛みで飛び起きました。

たぶん、久しぶりにお酒を飲んだのが原因なんでしょうね。

きっと・・・



研修会は午前10時半より始まりました。

午前中は前の日の接客対応等の続きをやり、午後からは現場研修となりました。

この現場研修、いろいろとチェック項目があり、4段階評価のうち平均最低でも3.5以上

の成績を納めていないとならないという非常に厳しいものでした。



たとえば、ポスター掲示物等ディスプレイの仕方一つにとっても、色あせ・剝れかけ・破け

はないか、掲示物にはPOP等のキャプションを用い、見栄えするものであるか、掲示物は

すべてお客様の目線に合わせた配置がなされているか等、こと細かにチェックする項目が

ありました。



「これが民間なんだなぁ~」と実感。

やはり集客のために、いかに人を呼ぶための努力が必要であるのかということを、まざまざと

思い知らされました。



今日は函館にて研修があります。

『是非、勤め先は函館で!!』と日々願うカイでした。