こんにちは。
デジウェブスタジオのカイです。
昨日、ガソリンを満タンに入れた際に、リッターどのくらいで走っているのか計算したところ、
なんと8.3kmしか走っていないことが判明。
もう11年選手の日産サニーちゃんはボディーはボロボロだし、燃費は悪いしでどうしようもない
状態であります。
来年1月には車検があるのですが、それまでには新車の軽自動車に乗り換えようと企んでおります。
さて、燃費が悪すぎなので、なんとか少しでも向上させようと、長距離を駆けることにしました。
まぁ、例年であれば5月中ごろにはマリンデビューするので、海の状態を見に行くのも兼ねてなん
ですがね~
とりあえず、目的地は「なとわえさん」に決め、七飯町を出発。
湯の川を超え、川汲に入り、鉄山を越え恵山へ。
という経路で行きたかったのですが、なぜか川汲からずっとまっすぐ道なりに行ったら南茅部に
出てしまいました。
昔と同じ道を通ったつもりだったんですがね。
どこで道を間違えてしまったのか・・・・
結局、南茅部から恵山に向かうことにしました。

恵山に向かう途中にある椴法華の銚子サーフビーチに寄って海の状況を確認したら、なんとサーファー
を発見!!
4月中旬にもかかわらず、2名海に入って波待ちしており、また駐車場には7台ほどのサーファーの
車がありました。
まぁ、冬でも海に入っている人もいるくらいなので、たいした不思議ではないんですがね。
でも、まだ外は寒いっス。


テイクオフに成功したサーファーを撮影しようとカメラを持って待ち構えておりましたが、なかなか
テイクオフしてくれなく、ただただ寒い思いをしただけでした。
やっとテイクオフしてくれ、すぐさま写真に撮ったものの、あまり良い写真ではありませんでした。
残念・・・

銚子サーフビーチから山が見えたのでおまけに撮影してみました。
何という山かは全然わかりませんがね・・・

銚子サーフビーチをあとにし、恵山に向かうことに。
やっとの思いで「なとわえさん」に到着しました。
「なとわ」とは「あなたと私」という意味の東北地方の方言らしく、直訳すると「あなたと私の
えさん」となるようです。



「なとわえさん」と言えば、がごめこんぶが有名みたいです。
私は、到着後売店にてバニラ味とコンブ味がミックスしたソフトクリームを注文しました。
お味の方は・・・・
ご想像におまかせします。
興味のある方はぜひ食べてみて下さい。
デジウェブスタジオのカイです。
昨日、ガソリンを満タンに入れた際に、リッターどのくらいで走っているのか計算したところ、
なんと8.3kmしか走っていないことが判明。
もう11年選手の日産サニーちゃんはボディーはボロボロだし、燃費は悪いしでどうしようもない
状態であります。
来年1月には車検があるのですが、それまでには新車の軽自動車に乗り換えようと企んでおります。
さて、燃費が悪すぎなので、なんとか少しでも向上させようと、長距離を駆けることにしました。
まぁ、例年であれば5月中ごろにはマリンデビューするので、海の状態を見に行くのも兼ねてなん
ですがね~
とりあえず、目的地は「なとわえさん」に決め、七飯町を出発。
湯の川を超え、川汲に入り、鉄山を越え恵山へ。
という経路で行きたかったのですが、なぜか川汲からずっとまっすぐ道なりに行ったら南茅部に
出てしまいました。
昔と同じ道を通ったつもりだったんですがね。
どこで道を間違えてしまったのか・・・・
結局、南茅部から恵山に向かうことにしました。

恵山に向かう途中にある椴法華の銚子サーフビーチに寄って海の状況を確認したら、なんとサーファー
を発見!!
4月中旬にもかかわらず、2名海に入って波待ちしており、また駐車場には7台ほどのサーファーの
車がありました。
まぁ、冬でも海に入っている人もいるくらいなので、たいした不思議ではないんですがね。
でも、まだ外は寒いっス。


テイクオフに成功したサーファーを撮影しようとカメラを持って待ち構えておりましたが、なかなか
テイクオフしてくれなく、ただただ寒い思いをしただけでした。
やっとテイクオフしてくれ、すぐさま写真に撮ったものの、あまり良い写真ではありませんでした。
残念・・・

銚子サーフビーチから山が見えたのでおまけに撮影してみました。
何という山かは全然わかりませんがね・・・

銚子サーフビーチをあとにし、恵山に向かうことに。
やっとの思いで「なとわえさん」に到着しました。
「なとわ」とは「あなたと私」という意味の東北地方の方言らしく、直訳すると「あなたと私の
えさん」となるようです。



「なとわえさん」と言えば、がごめこんぶが有名みたいです。
私は、到着後売店にてバニラ味とコンブ味がミックスしたソフトクリームを注文しました。
お味の方は・・・・
ご想像におまかせします。
興味のある方はぜひ食べてみて下さい。