おはようございます。

デジウェブスタジオのカイです。



今日は4月に入ってから最初のボクササイズの日です。

4月はサンリフレの都合で日曜日のレッスンがなく、平日や祝日だけのレッスンとなります。

サラリーマンの方にとっては、参加できる方がほとんどいなくなってしまいます。

残念・・・



でも、その分夜ボクササイズに参加する方が増えるかもしれませんね。

たぶん・・・

まぁ、私は夜ボクサの方は右足の状態を考えながら、復帰するかどうか考えたいと思います。



今日はちょうど天気が良いということで、七飯町から函館市サンリフレまでちゃりんこ通いを

スタートさせます。

天気が良いとちゃりんこで行けるのですが、悪くなるとやはり車でないとね。

右足も完治してないし・・・



七飯町から朝8時に出発すれば、朝9時20分開始のボクササイズにはたぶん間に合うだろう

という計算をしております。

まぁ、自転車にはサイクルコンピューターもついているので、間に合いそうになかったらスピード

を出しながら間に合うように調整するつもりですがね。



そうそう、今自転車アイテムで「サイクルコンピューター」というのがあるのをご存じでしょうか?

このアイテム、かなりのすぐれ物で時間表示はもちろんのこと、走行距離や走行時間、カロリー

表示などこちらが必要としている情報をタイムリーに表示してくれます。

お値段もピンキリなのですが、私のは2000円代のモノで使い勝手は良いです。


デジウェブスタジオの『毎日 是 冒険ナリ!!』


写真は、この前折りたたみ自転車の試運転でサンリフレまで行った時のサイクルコンピューターの

走行時間表示です。

サイクルコンピューターには受信機がついており、タイヤのフレーム部分とワイヤー部分に固定

取付するもので、その受信機から写真の機械にデータを送り数値を表示するというシステムらしい

です。

タイヤが動くとカウントされ、止まった状態であるとカウントされない仕組みのため、本当に自転車

を走らせている時の走行距離や時間等を表示してくれます。

そのため、赤信号で止まっている時に経過する時間についてはカウントしてくれません。

写真では1時間2分45秒を表示していますが、赤信号等で止まっている時間等を含めると1時間

10分~20分くらいで七飯からサンリフレに行く計算となります。



今日からスタートするちゃりんこ通い。

ボクササイズとの相乗効果により、ダイエット効果も倍増するのでは

とひそかに思っております。

が、しかし、運動した後にご飯をたくさん食べてしまうのでプラスマイナス0になっちゃうんです

よね~

ご飯の量を減らすことから始めた方が、ダイエット効果がすぐに表れるかもしれないですね。