おはようございます。

普段どおり、早寝早起きおじいちゃん

デジウェブスタジオのカイです。



昨日でパソコン教室の受講が終わり、今日からは今までどおりのグータラ生活へと逆戻りです。

ただ、ボクササイズに3月入ってから復帰しており、現在までサンリフレでのレッスンは皆勤賞

記録更新中(早退はありますがね)なので、ボクササイズの参加はこれからもできる限り続けて

いきますよ~



まぁ、就職先の出社日が決まるまでという期限付きのグータラ生活ではあるものの、特に就職先

から連絡がこないので、本当に就職できるのか不安になることも。

4月から働くにしても、3月26日現在、内定通知の連絡はきたものの、それ以降の連絡がない

ため、どうしてよいものやら・・・



もしかしたら、4月採用ではないのかもしれませんね。

このまま連絡なく、自然消滅というのもあるかもしれませんしね。

「内定」というのは、それが通用してしまう怖いものでもあることは事実ですしね。

まぁ、雇い主と雇われ側との雇用契約書の取り交わしみたいなものがない会社のようなので、

雇い主からの連絡をひたすら待つのみという感じです。



ただ、グータラ生活期間内にもやることは多々あるわけで・・・・

まず、自宅部屋の掃除。

以前もブログにカキコしたと思いますが、自宅は父との共有名義で建てた持家なので、自分で

使える部屋が3部屋あり、その3部屋ともものすごい状態であります。

趣味部屋である屋根裏部屋だけがなんとかまともな状態を保っておりますが、ヤマダ電機で購入

したAV機器の設置は未だ手つかずのまま。



2階にある仕事部屋兼勉強部屋は洗濯ものや買ってきてまったく読めずじまいの雑誌や本などで

床一面埋めつくされており、足の踏み場もあまりない状態。

2階リビング部分は、もうデッドスペース状態であります。



これらの掃除だけでもグータラ生活にはならないで済むかもしれませんね~

あと、車の掃除やアクセス2003の試験勉強などもあるので、一応やることは目白押しです。

あ、家計簿整理もしなきゃ・・・

レシートがたまりにたまっており、パソコンへの入力とニンテンドーDSの家計簿ソフトの2段

がまえで家計簿つけているので、入力だけでも骨が折れます。



いそがしいことは、いいことなので就職先の出社日が決まるまでは気長に自分のためのことを

しようと思います。

はい。