おはようございます。

昨日、というか、今日の深夜2時までピグ師匠のすみれさんとピグ内のすみれさんのお部屋で

お話をし、その後就寝するも、やはり5時半には起床してしまう健康優良「おじいちゃん」

デジウェブスタジオのカイです。



すみれさんが、今日ちゃんと起床してパソコン教室に行けるのか今から心配ではありますが、

たぶん大丈夫でしょう。

たぶん・・・

・・・・



まぁ、それはおいといて・・・

今日は個人的にパソコン教室の講座を入れていないフリーな日なんですが、イベントは目白押し

でございます。

まず、午前中に函館の山の手整形外科に行き、右足の痛みを抑える注射をしてもらいに行って

きます。

その後、もしかしたらパソコン教室へ顔を出しにいくかもしれませんが、そうなるとパソコン

教室経由でドンキホーテに行き、ラッシュガードを購入予定。

午後からはボクササイズへ(足は動かさないように、今回からベンチに座って上半身だけを

動かす方法で参加しようと思います。)

その後コインランドリーにいって、帰宅後は3月12日の土曜日に購入した42型のRED

REGZAが配送されてくるのでその設置のために掃除&設置がまっております。



3月11日の忘れもしない大地震のあった後に、私は講座をちょっと抜けだし電話しに行って

おりました。

教室から戻ると、その日はちょうどFマネージャーさんが対応されていた日でしたが、心配して

「ご家族にお電話でしたか?大丈夫でしたか?」と聞かれたので、私は「いや、カード会社に

電話してたもので・・・」と答えました。

うちの家族も、私の前職が前職なものですから火事以外の風水害や地震等が起こってもさほど

私に対して心配はしません。

まぁ、親なんで一応子供の心配はしてくれますが、いたずらに度を外した心配まではしません。

心配というか、災害関係が起こると、「あらら、自宅待機か、または災害出動だねぇ~ 気を

つけていってらっしゃい」とそちらの方で気を使うぐらいであります。



3月11日のカード会社への電話なんですが、次の日の12日にヤマダ電機でTV、ブルーレイ

ディスクレコーダー、シアターシステムスピーカー、外付けHDD、その他備品を一気に購入

するために、クレジットカードの限度枠の確認をしていただけでありました。

Fマネージャー、まぎらわしい電話して心配させてしまい、申し訳ありません。

その3月12日に購入したTVを配送してもらうようにしていたため、そのTVが今日のお昼

から午後にかけて我が家に到着するんです。



42型のTVなんて、今まで自宅では使ったことがなく、私のTVの最大が28型のブラウン管

TVのため、いまからワクワクです。

屋根裏部屋が私の趣味部屋なんですが、TVは趣味部屋に置く計画なので、そこまで行くのに

2階天井にある収納式階段から行かなければならず、その収納式階段に42型TVがつっかかって

入らないのではという心配もあり、ちょっと不安です。

趣味部屋まで持っていくことができなければ、ある意味なんで購入したんだろう?ということに

なっちゃうので・・・・

ちゃんと趣味部屋までTVが運べるよう、神様とご先祖さまに手を合わせて祈っております。

ナァ~ムゥ~