おはようございます。

デジウェブスタジオのカイです。



今年1月のはじめから咳が出始め、1週間くらいで治るだろうと安静にしておりましたが、一向に

治らず、地元の個人内科を受診しました。



最初は咳がひどく、のどが痛く、痰の切れが悪かったので風邪だろうと思い内科へ行ったものの、

薬を飲めばいくらか改善されるものの、まったく治る気配がありませんでした。



通い始めたパソコン教室でも最初からマスク着用で通っており、一向に治らない私を見て、先生が

「咳だけなら、耳鼻科の方が内科より治りが早いかも?」とアドバイスを下さったので、1週間ほど

前に今度は耳鼻咽喉科の方へ。



たしかに、耳鼻咽喉科の方が内科より症状はだいぶやわらいでおりましたが、1カ月以上もの間、

ひどい咳をし続けており、内科に通っていた頃より左胸に負担がかかり、痛み続けておりました。

そんな中、おとついのパソコン教室昼休み時間に昼食を取ろうとレストランに向かっていたところ、

咳がしたくなり咳込んだら、急に左胸に激痛が走り、痛みは背中をも貫通したような衝撃で、その

場から少しの間、ストップモーションがかかってしまいました。

痛みで動けなくなってしまったのです。



デパートのエスカレーターに乗っていた時の出来事で、本当はうずくまりたいぐらいだったのです

が、そんな訳にもいかず、左胸を抑えながらトボトボ歩いておりました。

「これは、骨折か筋肉断裂の痛みじゃ・・・・」と思いました。



パソコン教室から帰り、自宅で安静にしていたものの、咳はひどいし、咳込むたびに左胸に激痛走

るしと、最悪の状態でありました。

「これは我慢できない!!!」と昨日初めて呼吸器科を受診することにしました。