録画した番組を外出先で見たいため、パナソニック製SV-MV100を購入しました。
購入した結果は下記の通りです。
<長所>
・録画した番組をどこでも見られる。
・筐体の持ち運びが楽。
<短所>
・画面が小さい。
・アプリが追加できない。
・筐体のデザインがダサい。
Panasonic デジタルメディアプレイヤー SV-MV100-W/パナソニック

¥価格不明
Amazon.co.jp
そのような状況で、先日、次機種が発表されました。
UN-MT300でスペックを見る限りで、そこそこ期待させます。
画面サイズが、4インチで少し小さいのがたまにきずですが、GPSを搭載して、ゴルフ・山登りアプリがプリインされているのが、興味をひかれます。さらに、耐衝撃&防水にも対応しているのが好感されます。
外装のデザインは写真のみでよくわかりませんが、発売されすのが非常に楽しみです。
また、パナソニックから概に発売されているポケットサーバー「DY-PS10」も気になっています。
こちらはiPhone/iPadから専用アプリでポケットサーバー「DY-PS10」にささっているSDカードの映像が見えます。単純に考えるとこちらを購入すべきですが、UN-MT300のゴルフ・山登りアプリが気になっています。
実物を見て最終判断ですが、どちらも心をくすぐり現時点では判断できません。
結果はまた報告します。