先週、2日連騰で、ジンギスカンパーティでした。(その1) | shibadogのブログ

shibadogのブログ

あくなき探究で、財布の中は何時も木枯らしが吹いています。
寒さに負けずに、景気対策のために、頑張るぞ。

1日目(5月30日)は小田急百貨店/新宿店で友人と楽しみました。

小田急百貨店/新宿店の北海道物産展が行われています。
目的はサッポロクラッシクで、探しましたが見つかりませんでした。残念。

夕方、お腹もすいていたので、何か無いか探していたところ、看板に、

見た瞬間、屋上でのジンギスカンと言うことで興味を持ち、チャレンジしました。また、もし、サッポロクラッシクがあれば、最高だとも思いました。

ただ、正確に、看板を確認していなかったので、13Fでまずは迷子になり、どうにか受付を見つけ、飲み放題(5,000円)を付けて、食事を始めました。


$shibadogのブログ-料理1

$shibadogのブログ-料理2


肉の量は適度にあり、お腹が満タンになりました。サッポロクラッシクは飲み放題にありませんでした。当然ですね。
ただ、肉もほぼ食べ終えたあたりから、不安になってきたのが、主食です。
ウェイトレスさんに聞くのも恥ずかしいので、とりあえず、看板を再度チェック。
これも見落としていた自分が悪いのですが、主食はついていないようです。

それで仕方なく、小腹がすいたので、武蔵に行きました。

屋上でのジンギスカンはやはり気持ちが良いですね。少し寒かったですが、新宿の喧騒から、一気に、北海道に行った感じがして、リフレッシュできました。残念だったのは雲があり、星は見えなかったことです。

$shibadogのブログ-料理3

次回はビヤガーデンで焼き肉を行いたいですね。

<追伸>
この屋上でのジンギスカンですが、小田急のホームページ、チラシにも記載がないようなので、まずはお店に行き、ご確認をお願いします。