秋、北海道の旅へ。
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
今日、JTBへ行ってきた。
勤続年数が30年になるので、今年、リフレッシュ休暇を貰える僕。
なので、どこかへ旅をする事にした。
行先は、いろいろ考えた末、北海道に決めた。
今から10年前のリフレッシュ休暇も北海道へ旅をした。
その時は、6泊7日の長い旅だった。
トランジットして、女満別空港へ。
美幌峠、屈斜路湖、網走、サロマ湖…
神の子池、摩周湖、阿寒湖、釧路湿原…
3日間滞在したのち、女満別空港から丘珠空港へ。
札幌、小樽などを観光して、大阪へ戻った。
かなりハードで、忘れられない旅となった。
北海道を満喫、美味しいものをたくさん食べた。
あれから10年。
もう1度、長期の北海道への旅をする事にした。
今回は4泊5日の旅。
トランジットをして、女満別空港へ。
どこからたんちょう釧路まで、3日間かけて、レンタカーで観光。
そして、たんちょう釧路空港から新千歳空港へ。
札幌に1泊して、札幌、小樽を観光する旅。
行きたいところは数多い。
これから旅のコーディネートを細かく立てていく。
北海道に行くのは、10回くらい、3年ぶりかな!?
春夏秋冬、北海道へ行っていた僕。
北海道へ行くと、大阪では感じられないものがかなり多い。
自然、景色、空気、食べ物、文化、時間の流れ…
ドキドキワクワクする北海道に魅せられる。
今回の北海道の旅は、今までの北海道の旅の集大成になると思う。
北海道を今まで以上に、思いっきり楽しむ旅。
でも、JTBで旅の組み立てをしていったが…
JTBの人が、不愛想で知識がなく、かなり困った。
なんだかんだで2時間、旅を組み立てて、形にしたが…
北海道の事を知らない人だったので、かなりしんどかった。
もっと勉強して、お客を楽しませる努力が必要だと感じた。
旅は楽しいものなので、盛り上げてもらわないと、辛い。
ただ単に、お金の事ばかり言われても、夢がない。
その態度に説教したくなるような人だったが、そこはやめておいた。
北海道の事は、ちょっと知っている僕だから我慢、我慢。
北海道の旅。
ガイドブックを買おう。インターネットで調べよう。
行きたい場所を選ぼう。美味しいものを食べよう。
今から楽しみな北海道の旅である。
でも、その前に、奈良の旅、姫路の旅が僕を待っている。
僕は旅人。
心はいつでも旅してる。
では、また。