浦沢直樹展 大阪の巻。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!


 

 

こんばんは。

 

浦沢直樹展 大阪の巻。

 

大阪南港ATC特設会場で行われている浦沢直樹展 大阪の巻に行ってきた。

 

浦沢直樹さんと言えば「YAWARA」「Happy!」「20世紀少年」などの作者。

 

スポーツものから、SF、ミステリーまで幅広い漫画作品を描いている鬼才で奇才。

 

でも、僕は漫画を読むことはほとんどない。

 

僕が浦沢直樹さんに興味を持ったのは、映画『20世紀少年』を観てから…。

 

映画の世界観と壮大なスケール、ストーリーに圧倒された。

 

映画のDVD、CDを購入して、漫画本も読んだ。

 

そこから浦沢直樹さんの事が気になって、今回の作品展に行く事にした。

 

浦沢直樹展 大阪の巻は、東京に続いての開催。

 

東京の作品展は、テレビのドキュメンタリーで観た。

 

今回、作品展を観て、浦沢直樹さんの才能に驚いた。

 

何もないところから、漫画、作品を作りだす力を感じた。

 

頭の中にあるアイデアから、人々を感動させる作品が出来上がることの凄さを知った。

 

メモ、ラフスケッチ、原画を観ても、作品の命がそこにあった。

 

今回、やはり「20世紀少年」の原画、作品が気になり、ずっと観ていた。

 

写真撮影可能のコーナーに「20世紀少年」のともだちが展示されていた。

 

スマートフォンの無音カメラで、たくさん写真撮影をした。

 

映画『20世紀少年』のともだちと会えたようでうれしかった。

 

今度、時間がある時、映画『20世紀少年』を観よう。

 

今日はこのへんで。

 

明日もいい日で。