こんばんは。
2017年、お正月に思う事。
年が明けて、2日目。
今日は初売りに行った。
福袋をいろいろと見に行って、手拭いの福袋を買った。
手拭いなら、使う頻度が高いし、何枚あってもいい。
スポーツ店の福袋を買おうと考えていたが、やめにした。
アディダスの福袋は、ちょっとデザインが気に入らなかった。
アンダーアーマーの福袋は、サイズに不安があった。
デパ地下の福袋は魅力的だったが、ダイエットの事を考えてやめた。
今年、初売りには、いつもよりたくさんの人で混み合っていたように思う。
家族連れ、高齢者の姿が多かったように思う。
景気はどうなんだ!?回復してきたのか!?
話は変わって…
2017年、お正月。
いろいろ考える僕。
2015年、心身ともに最低最悪だった。
2016年、最悪の状態から、何とか持ち直して、人生を楽しめた。
そして、2017年。
2017年は、人生をもっともっと楽しもうと思う。
特にプライベートの充実。
旅して、いろいろな事を見て、身体丸ごと、いろいろ感じたい。
僕は旅人だから…。
半世紀少年になって、人生の折り返し地点を迎えた。
後回しには出来ない年齢。
いつかしよう、またしよう、今度しようは、NGワード。
やりたい事はすぐにする。
行きたい場所は近いうちに行く。
食べたいものはすぐに食べる。
そして、健康に注意して、身体を鍛える。
これからの10年の行動力が、とても重要になると思う。
年老いてから、ひきこもり、寝たきりにならないための10年にしたい。
無駄を省いて、物を増やさず、自分自身に投資して、旅をたくさんしたい。
いろいろな事を感じて、心の財産を増やしたい。
あと、友達が出来たらいいな。
そんな事を思った、2017年のお正月。
2017年、1日1日を大切に、楽しんで、希望をもって、生きていきたい。
2017年、幸せになるために、頑張りたい。
では、今日はこのへんで。
明日もいい日で!