こんばんは。
みどりの日、2016。
今日は午前中、実家に帰り、母に母の日のプレゼントを渡しに行った。
全国共通百貨店商品券を渡した。
父も元気にしていた。安心、安心。
お昼ご飯は、西宮にあるフォルクスでハンバーグランチを食べた。
スープバー、サラダバー、ブレッドバー付き、ライス食べ放題。
スープは、きくらげと玉子のスープ、ミネストローネ、コーンスープを飲んだ。
きくらげと玉子のスープが、僕のお気に入り。
サラダバーでは、プチトマトとオクラが美味しかった。
サラダバーがあるレストラン、このところよく行っている。
今回、ブレッドは食べなかった。
理由は、ライスをおかわりしたためである。
昼ご飯を食べてから、BOOKOFFと薬局へ行った。
薬局では、小銭入れをぶちまけてしまった僕。
いろいろな人が小銭を拾ってくれた。
小さなこどもも手伝ってくれた、ちょっと恥ずかしい失敗だった。
皆さんに助けられた事はうれしかった。
ドラマであるような、劇的な出会いはなかった。
ドラマの中では、小銭をぶちまけると、素敵な人と出会いベタな展開がよくある。
僕は恥をかいただけだった。
BOOKOFFへ行って、CDや本を探したが、欲しいものはなくて何も買わなかった。
西宮から尼崎へ。
久しぶりに、阪神尼崎駅前の商店街へ行った。
もう30年以上、通っている商店街。
学生時代、学校が近くにあった事もあって、よく訪れた商店街。
商店街は、この30年で、お店は様変わりした。
でも、尼崎の商店街の雰囲気は変わらない。
物価は安いし、どこか下町の温かさと面白さ、元気さを感じる。
いろいろな思い出がある尼崎の商店街。
買い物、軽食を食べた喫茶店、クレープ屋さん、薬局、ホルモン焼き…
阪神タイガース応援の看板、尼崎グルメ、八百屋さん、肉屋さん…
ほんでもって、いつも行くスーパーマーケットで、トマトやホタルイカ、鰤を買った。
今日は、思いつくまま、直感の赴くままに行動してみた。
決まっていた予定は実家へ行く事だけ…
そこから、頭に浮かんだ西宮の行ってフォルクスへ行って、BOOKOFFへ。
尼崎の商店街へ行ったのも、思い付き。
最後は、ローソンへ行って、アイスクリームを食べた。
思い付きや直感で行動する。
いつもしない事をしてみる事で、いつもと同じワンパターンを変えたかった。
考え方の癖は、自分自身の行動範囲、考え方を狭くする事は最近感じているので…
自分で出来るいつもと違う行動、気分転換、行動、思考の範囲を広げる事をしたい。
どうしても自分の現状維持システム、生理的な縄張り意識が僕を邪魔してしまう。
いつもと違う事をする事で、ドキドキワクワクを感じて、リフレッシュしたい。
そんな、みどりの日。
大型連休、明日で終わる。
明日は、こどもの日。
明日は何しよう。
では、また…